
イングランド1部マンチェスター・シティは現地時間3月4日、プレミアリーグ第26節でニューカッスルと対戦し、2-0で勝利を収めた。この試合でノルウェー代表FWアーリング・ブラウト・ハーランドが相手DFと起こした乱闘騒ぎに海外メディアが注目を寄せている。
首位アーセナルを追走するシティは5位ニューカッスルとの上位対決に臨んだ。試合は前半15分、イングランド代表MFフィル・フォーデンが個人技の突破から幸先良く先制点を奪い、後半22分には途中出場のポルトガル代表MFベルナルド・シウバがハーランドのアシストからネットを揺らして追加点を奪い、手堅く白星を飾った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5bd17342889987cedb3213861c24c26668ed60c
シティがニューカッスルに2-0で勝利、ハーランドが起こした騒動が話題に
そんななか、後半28分の場面が話題を呼んでいる。イングランド代表MFジャック・グリーリッシュが相手DFダン・バーンとの激しい衝突により転倒させられ、その後も追撃するような形で接触。これに怒りを爆発させたハーランドが全速力で詰め寄って掴み掛かると、バーンも応戦し、両チームの選手たちが入り乱れる騒動となった。
両者にイエローカードが提示される形で終息したが、スペイン紙「AS」は公式ツイッターで「ハーランドは1アシストしたがゴールは決められず、バーンとの乱闘で苛立ちを爆発させた」と取り上げ、別の投稿でも「ハーランドがやったことは喧嘩だった。そして、194センチの背丈を考えると、我々は仲介に入ることを望むことはない」と触れている。