
現地10月24日に開催されたヨーロッパリーグ(EL)のリーグフェーズ第3節で、久保建英が所属するレアル・ソシエダが、イスラエル王者のマッカビ・テルアビブと中立地のセルビアで対戦(アウェー扱い)。2-1で初勝利を挙げた。
普段は4-3-3の右ウイングが主戦場の久保は、ミケル・オジャルサバルをそのポジションに置いた影響で、左ウイングでプレー。途中でそのキャプテンと左右を入れ替わる時間帯もあったなか、左からたびたび右に流れてきたように、やりづらそうで、本領を発揮できなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee1821fd8bc5fa6d1bc022871accbd99e2baa763
普段は4-3-3の右ウイングが主戦場の久保は、ミケル・オジャルサバルをそのポジションに置いた影響で、左ウイングでプレー。途中でそのキャプテンと左右を入れ替わる時間帯もあったなか、左からたびたび右に流れてきたように、やりづらそうで、本領を発揮できなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee1821fd8bc5fa6d1bc022871accbd99e2baa763
久保建英は左WGで先発出場
🎌海外日本人🎌
— サッカーダイジェスト (@weeklysd) October 24, 2024
「ふざけんな」「ほんと可哀想。なんで左なん」 #久保建英 の左サイド起用に不満の声続出!「こんな使い方されるくらいなら移籍して欲しい」https://t.co/r1lxDLhr6g
崩しの切り札の持ち味を消すようなイマノル・アルグアシル監督の采配に、ファンからは次のような不満の声が続々と上っている。
「オヤルサバル左で久保右ではダメなの?」
「ふざけんな」
「ほんと可哀想だったな久保…なんで左なん」
「イマノル次は絶対に久保を右で使ってね」
「うーん。久保を左サイドで使うのこれ最後にしてくれ」
「でもやっぱ左からだと今のカットインのシュートが右足になってしまうんだよなぁ」
「久保やりにくそうだったなあ。こんな使い方されるくらいなら早いとこ移籍して欲しいな」
「とりあえず久保は左に置かないで下さい」
「オヤル右がめちゃくちゃいいわけじゃないのに わざわざ久保に左やらせるのやっぱ謎やなぁ」
チーム事情とはいえ、右で使うべきとの見方が少なくないようだ。
「オヤルサバル左で久保右ではダメなの?」
「ふざけんな」
「ほんと可哀想だったな久保…なんで左なん」
「イマノル次は絶対に久保を右で使ってね」
「うーん。久保を左サイドで使うのこれ最後にしてくれ」
「でもやっぱ左からだと今のカットインのシュートが右足になってしまうんだよなぁ」
「久保やりにくそうだったなあ。こんな使い方されるくらいなら早いとこ移籍して欲しいな」
「とりあえず久保は左に置かないで下さい」
「オヤル右がめちゃくちゃいいわけじゃないのに わざわざ久保に左やらせるのやっぱ謎やなぁ」
チーム事情とはいえ、右で使うべきとの見方が少なくないようだ。