「なぜ試合に出られないんだ? どうしたらいい?」ドイツでの苦悩を経てFC東京でチャレンジ。遠藤渓太がリアルな心情で語る“移籍決断の理由”

移籍・レンタル

1

2024年1月13日、FC東京の新体制発表会後、新戦力の遠藤渓太が囲み取材に応じた。FC東京加入の想いを訊かれた遠藤は、少し神妙な面持ちで次のように答えた。  

「ここ3年半、ドイツでまったく結果を残せませんでした。苦しい時間を過ごしましたけど、それも自分の実力だと思っていますし、FC東京で一から自身の価値を高めていきたいです」

ウニオン・ベルリンとアインラハト・ブラウンシュヴァイクでプレーしたドイツで何に苦労したのか。

「試合に継続的に出られなかった点。じゃあ、その理由は何かと言われると、正直、そこまで完璧に分析できていません。なぜかというのが最後まで分からなかったのが苦しんだ原因だと考えています」

https://news.yahoo.co.jp/articles/39759db081d513b4b40dcad51b9c89a632bab063

FC東京に新天地を求めた遠藤

2

ドイツでの苦悩を抱えた状態で、FC東京を選んだ理由のひとつが「ピーター(クラモフスキー監督)の存在」だ。

「マリノス時代に選手とコーチの関係ですけど、一緒にトレーニングした仲ですし、自分に期待してくれてオファーをしてくれたんだと思います」

ここ数年試合に出てなかったので、FC東京のファン・サポーターから「遠藤、動けるのか」と思われていても不思議はないが、そうしたなかで「ピッチで結果を出せればいい」。

気になるのは、ドイツで苦しむ状況下でFC東京からオファーが届いていると初めて知った時の心境だ。これについて、遠藤はリアルな心情を語ってくれた。

「ブラウンシュヴァイクの監督には『なぜ試合に出られないんだ? どうしたらいい?』と訊いていて。答として『チャンスを与えるのは難しい』と言われて。その中でFC東京からオファーをもらったので。もちろんそれでも(ドイツで)頑張る手はありましたけど、自分の中で踏ん切りをつけてFC東京でチャレンジしたいと思いました」

3

確かな覚悟を持って新天地を求めた遠藤。ドイツで活躍できなかった鬱憤を、今季Jリーグで晴らしたい。

コメント

  1. 名無し より:

    個人的は感覚だけど、このドリブルは海外でも通用する・しないがなんとなくわかるが、遠藤ケイタはしない側だろうなと思って実際そうなったなと。良い意味で予測が裏切られたら良かったけど、鳴かず飛ばずやった。jからまた代表を目指そう。

  2. 名無し より:

    個人的は感覚だけど、このドリブルは海外でも通用する・しないがなんとなくわかるが、遠藤ケイタはしない側だろうなと思って実際そうなったなと。良い意味で予測が裏切られたら良かったけど、鳴かず飛ばずやった。jからまた代表を目指そう。

  3. 名無し より:

    原口もそんな感じでドリブラーじゃなくなったね
    坂元・久保・三笘・IJなんかは通用するドリブル持ってるけど

  4. 名無し より:

    原口もそんな感じでドリブラーじゃなくなったね
    坂元・久保・三笘・IJなんかは通用するドリブル持ってるけど

  5. 名無し より:

    試合出てたけど怪我で長期離脱してその間に序列自体が下がって出られないだけってイメージだったんだが
    プレーもダメだったの?

  6. 名無し より:

    試合出てたけど怪我で長期離脱してその間に序列自体が下がって出られないだけってイメージだったんだが
    プレーもダメだったの?

  7. 名無し より:

    「ブラウンシュヴァイクの監督には
    『なぜ試合に出られないんだ? どうしたらいい?』と訊いていて。
    答として『チャンスを与えるのは難しい』と言われて。
    監督の返答、これってどうなの?
    「ここが他の選手と比べて弱い」とか、もう少し具体的返答してくれないの?

  8. 名無し より:

    「ブラウンシュヴァイクの監督には
    『なぜ試合に出られないんだ? どうしたらいい?』と訊いていて。
    答として『チャンスを与えるのは難しい』と言われて。
    監督の返答、これってどうなの?
    「ここが他の選手と比べて弱い」とか、もう少し具体的返答してくれないの?

  9. 名無し より:

    >>4
    良い監督なら具体的に言えるかもしれないけど、その監督はそうじゃなかったってだけだったりして
    伊東純也みたいに誰にでもわかりやすい武器がある方が試してもらいやすいのかも

  10. 名無し より:

    >>4
    良い監督なら具体的に言えるかもしれないけど、その監督はそうじゃなかったってだけだったりして
    伊東純也みたいに誰にでもわかりやすい武器がある方が試してもらいやすいのかも

  11. 名無し より:

    出る度にチャンスでパス引っ掛けてたのが全てじゃないすかね・・・

  12. 名無し より:

    出る度にチャンスでパス引っ掛けてたのが全てじゃないすかね・・・

  13. 名無し より:

    Jリーグでも特別な選手じゃなかった遠藤が直接ドイツの1部に移籍出来たのが不思議だったから通用しなかったのは意外ではなかった

  14. 名無し より:

    Jリーグでも特別な選手じゃなかった遠藤が直接ドイツの1部に移籍出来たのが不思議だったから通用しなかったのは意外ではなかった

  15. 名無し より:

    自分のことが一番自分がわかるなんて言うやつがいるけど
    自分の事なんて自分が一番わかってない客観性が人を評価して社会的地位を作るんだから
    ダメな部分人から聞きまくったらいいんじゃないか
    簡単に言うなよじゃなくて言われるようじゃダメなところってことなんだ

  16. 名無し より:

    自分のことが一番自分がわかるなんて言うやつがいるけど
    自分の事なんて自分が一番わかってない客観性が人を評価して社会的地位を作るんだから
    ダメな部分人から聞きまくったらいいんじゃないか
    簡単に言うなよじゃなくて言われるようじゃダメなところってことなんだ

  17. 名無し より:

    助っ人 として行ってるのに能力が高くなければ使えないでしょw

  18. 名無し より:

    助っ人 として行ってるのに能力が高くなければ使えないでしょw

  19. 名無し より:

    才能が無かったね。としか言えないかな。才能が無くて中途半端なJでの成績で、熱意だけで行って失敗してくる典型例かなと。移籍仕立ての初期って誰でも点取れるんよ。問題はキャラばれした後の継続性。三戸も早速点とったじゃん。

  20. 名無し より:

    才能が無かったね。としか言えないかな。才能が無くて中途半端なJでの成績で、熱意だけで行って失敗してくる典型例かなと。移籍仕立ての初期って誰でも点取れるんよ。問題はキャラばれした後の継続性。三戸も早速点とったじゃん。

  21. 名無し より:

    >>1
    正対して仕掛けられる選手は海外でもドリブル通用するな。三笘伊東はもちろん坂元とか
    逆にスピードに乗っての仕掛けが得意な選手は海外ではドリブラーじゃなくなるイメージ
    遠藤や中村敬もそうだし、古くは長谷部もそうだった

  22. 名無し より:

    >>1
    正対して仕掛けられる選手は海外でもドリブル通用するな。三笘伊東はもちろん坂元とか
    逆にスピードに乗っての仕掛けが得意な選手は海外ではドリブラーじゃなくなるイメージ
    遠藤や中村敬もそうだし、古くは長谷部もそうだった

  23. 名無し より:

    ニューカッスルの武藤もそうだったけど、大事な試合で点取ったのにその試合中に怪我して、戻ってきた頃には信頼を失ってたな。ウニオン時代は

  24. 名無し より:

    ニューカッスルの武藤もそうだったけど、大事な試合で点取ったのにその試合中に怪我して、戻ってきた頃には信頼を失ってたな。ウニオン時代は

タイトルとURLをコピーしました