毎熊晟矢、オランダ1部AZへの完全移籍が決定!「よりタフな選手になりたいという思いで移籍を決断しました」

移籍・レンタル
1
セレッソ大阪の日本代表DF毎熊晟矢がオランダ1部AZへ完全移籍することが発表された。

毎熊は桃山学院大を経て、V・ファーレン長崎に入団。2022年にC大阪へ移籍し、右サイドバックとして主力に成長。2023シーズンは開幕戦でスタメン落ちしたが、実力で奪い取り、リーグ戦31試合に出場。9月の欧州遠征で日本代表に初招集され、トルコ戦でA代表デビューを果たした。2024年のアジアカップでもレギュラーとしてプレーしている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fc1ecebcc480eadb4564ce09c3b72743217ff6bc

毎熊晟矢のAZ移籍が決定



そんな中、オランダ1部AZへの完全移籍が決定。AZには日本代表DF菅原由勢が所属しているが、今夏のステップアップが濃厚とみられていることもあり、毎熊は後継者になるとみられている。

公式サイトを通じて以下のようにコメントした。

「この度、オランダリーグのAZアルクマールに移籍することになりました。今シーズンから副キャプテンという立場にもなる中で、シーズン途中での移籍をとても悩みましたが、最後はよりタフな選手になりたいという思いで移籍を決断しました。6月15日、浦和戦後の皆さんの熱い想い、しっかりと受け止めました。こんなにも温かく見送ってくれたチームメイト、クラブスタッフ、そしてファン・サポーターの皆さんのことが大好きです!僕が今、新しい挑戦が出来るのは、セレッソファミリーの皆さんの支えがあったからこそだと思っています。皆さんの想いを胸に、オランダの地で満開の桜を咲かせてきます!引き続き応援よろしくお願いします!」

毎熊は現地でメディカルチェックを受けるため、すでに渡欧。正式契約を交わし、移籍が決まった。

コメント

  1. 匿名 より:

    横からの攻めは菅原、縦に攻めるのは毎熊の方が上手い

    菅原と必ず比較されるから、ミドル蹴り込んで現地を驚かせてほしいね

  2. 匿名 より:

    これで代表のポジション争いが楽しみですよ。
    毎熊は橋岡と比べてゴツさはないけどサッカーセンスあるから良いよね。最終予選・ワールドカップ本戦の戦力になってくれ。

  3. 匿名 より:

    菅原まだ決まってないのに

    • 匿名 より:

      俺たちが知らないだけでもう決まってるから心配ない
      そのための毎熊なんだから

  4. 匿名 より:

    右SB(海外組20代)
    25歳 冨安 英 アーセナル 代表42
    23歳 菅原 オランダ AZ 代表13 
    26歳 毎熊 〃 〃 代表8 <- ここ!!
    25歳 橋岡 英2 ルトン 代表9
    25歳 常本 スイス セルヴェット 元U代表
    23歳 内野 ドイツ2 デュッセルドルフ U23代表
    層が厚いね

  5. 匿名 より:

    あれじゃあセレッソ今シーズンのキャプテンは誰なの?

  6. 匿名 より:

    代表が3バック継続するなら右WBの競争は熾烈を極めるからレベルアップ必須
    定評ある堂安、菅原に加えて伊東が代表復帰するならここだし、橋岡も右CBのサブ枠兼ねられると考えるとかなり有力
    渡欧でより強くなってライバルたちと切磋琢磨して欲しいね

タイトルとURLをコピーしました