2026年北中米W杯アジア最終予選の組み合わせが決まった。
日本が入ったのはオーストラリア、サウジアラビア、バーレーン、中国、インドネシアがいるC組。各組上位2チームが出場権を手にし、3、4位がプレーオフに回る。
今大会からアジアの出場枠は8.5に増えたけど、まずは今までと同じ4.5枠だと思って2位以内での本大会出場を目指してほしいね。本大会でベスト8以上を目指している国がプレーオフに回るわけにはいかないでしょ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc088d1059f49f04c39d3b15173caeaeb351a31a
日本が入ったのはオーストラリア、サウジアラビア、バーレーン、中国、インドネシアがいるC組。各組上位2チームが出場権を手にし、3、4位がプレーオフに回る。
今大会からアジアの出場枠は8.5に増えたけど、まずは今までと同じ4.5枠だと思って2位以内での本大会出場を目指してほしいね。本大会でベスト8以上を目指している国がプレーオフに回るわけにはいかないでしょ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc088d1059f49f04c39d3b15173caeaeb351a31a
「年初のアジア杯では優勝候補筆頭と言われながらベスト8敗退。僕の頭の中にはあの悪いイメージがまだ残っているんだよ。それを吹き飛ばしてほしいね」
FIFAワールドカップ26 #アジア最終予選(3次予選) Road to 26
— #アジアカップ 公式 (@afcasiancup_jp) June 27, 2024
✨組み合わせ決定✨#AsianQualifiers pic.twitter.com/BBFnBiwbYT
力関係を考えれば、日本、オーストラリア、サウジの3ヵ国で2枠を争う展開になるのは間違いない。ほかの3ヵ国(バーレーン、中国、インドネシア)との差はそれだけ大きい。
なんと、オーストラリアとは過去5大会連続で最終予選の同組、サウジとも今回で3大会連続の同組。つまり、3大会連続でこの3チームで上位2ヵ国に与えられるW杯出場権を争うわけだ。因縁の三つどもえだね。
お互いを知り尽くしている分やりにくさはあるだろう。それでも年初のアジア杯で負けたイラク、同じくアジア杯で優勝したカタールと戦うよりは良かったんじゃないかな。
オーストラリアはどちらかというと欧州スタイルのサッカーで、最近はパス主体のポゼッションサッカーをやっている。パスをつないでくれれば、日本が得意としている前線からのプレスが生きるし、ショートカウンターも狙える。
いつも僅差の勝負になるけど、過去2大会の最終予選では日本の3勝1分けと嫌なイメージはない。
一方、怖いのはサウジだ。34年W杯の開催地に立候補しており、国を挙げて強化に力を入れている。国内リーグにはクリスティアーノ・ロナウド、ネイマールなど世界のスター選手を集め、AFCチャンピオンズリーグでもアルヒラルがここ5年間で3回決勝に進出、2回優勝するなど近年の成長は際立っている。
中東勢特有のボール際の激しさに加え、小柄だけどスピードのあるウイングの仕掛けもある。また、ホームではサポーターの後押しも大きい。過去2大会の予選でも、日本とは2勝2敗の五分。お互いにホームで勝って、アウェーで負けている。
今の日本の守備はどんな相手でもある程度は計算できる。大崩れは考えにくい。だから、最終予選突破のカギを握るのは攻撃陣。2次予選とはレベルの違う相手にどれだけチャンスをつくり、得点を奪えるか。
僕が特に期待したいのは、三笘と伊東の両サイド、ここ数年の日本の攻撃を牽引してきたふたりだ。
三笘は昨季、故障で長期離脱したけど、最終予選の始まる9月までにどこまでコンディションを戻せるか。
一方、プライベートの問題でアジア杯を途中離脱して以降、招集を見送られている伊東に関しては日本サッカー協会の仕事になるのかな。9月の中国戦、バーレーン戦はともかく、最初の山場となる10月のサウジ戦、オーストラリア戦には必要な選手だ。
あとはパリ五輪世代。メダル獲得という結果を出して、その勢いのまま、ひとりでも多くA代表に入って刺激を与えてほしい。
アジア杯では優勝候補筆頭と言われながらベスト8敗退。僕の頭の中には、あの悪いイメージが残っているんだよ。だからこそ強い日本を見せて、1位通過してほしいね。
なんと、オーストラリアとは過去5大会連続で最終予選の同組、サウジとも今回で3大会連続の同組。つまり、3大会連続でこの3チームで上位2ヵ国に与えられるW杯出場権を争うわけだ。因縁の三つどもえだね。
お互いを知り尽くしている分やりにくさはあるだろう。それでも年初のアジア杯で負けたイラク、同じくアジア杯で優勝したカタールと戦うよりは良かったんじゃないかな。
オーストラリアはどちらかというと欧州スタイルのサッカーで、最近はパス主体のポゼッションサッカーをやっている。パスをつないでくれれば、日本が得意としている前線からのプレスが生きるし、ショートカウンターも狙える。
いつも僅差の勝負になるけど、過去2大会の最終予選では日本の3勝1分けと嫌なイメージはない。
一方、怖いのはサウジだ。34年W杯の開催地に立候補しており、国を挙げて強化に力を入れている。国内リーグにはクリスティアーノ・ロナウド、ネイマールなど世界のスター選手を集め、AFCチャンピオンズリーグでもアルヒラルがここ5年間で3回決勝に進出、2回優勝するなど近年の成長は際立っている。
中東勢特有のボール際の激しさに加え、小柄だけどスピードのあるウイングの仕掛けもある。また、ホームではサポーターの後押しも大きい。過去2大会の予選でも、日本とは2勝2敗の五分。お互いにホームで勝って、アウェーで負けている。
今の日本の守備はどんな相手でもある程度は計算できる。大崩れは考えにくい。だから、最終予選突破のカギを握るのは攻撃陣。2次予選とはレベルの違う相手にどれだけチャンスをつくり、得点を奪えるか。
僕が特に期待したいのは、三笘と伊東の両サイド、ここ数年の日本の攻撃を牽引してきたふたりだ。
三笘は昨季、故障で長期離脱したけど、最終予選の始まる9月までにどこまでコンディションを戻せるか。
一方、プライベートの問題でアジア杯を途中離脱して以降、招集を見送られている伊東に関しては日本サッカー協会の仕事になるのかな。9月の中国戦、バーレーン戦はともかく、最初の山場となる10月のサウジ戦、オーストラリア戦には必要な選手だ。
あとはパリ五輪世代。メダル獲得という結果を出して、その勢いのまま、ひとりでも多くA代表に入って刺激を与えてほしい。
アジア杯では優勝候補筆頭と言われながらベスト8敗退。僕の頭の中には、あの悪いイメージが残っているんだよ。だからこそ強い日本を見せて、1位通過してほしいね。
FIFAワールドカップ26 #アジア最終予選(3次予選)
— #アジアカップ 公式 (@afcasiancup_jp) July 10, 2024
Group C チーム紹介
🇯🇵 日本
🏆 W杯出場回数 – 7回
🔙 前回大会成績 – ベスト16
👔 監督 – 森保 一
🏟️ 初戦 – 9月5日(木) vs 中国 pic.twitter.com/LKbsThjEFO