「欧州目線で話してくれるから選手も腑に落ちる」長谷部誠コーチは日本代表に何をもたらしたのか。長友佑都が明かす“入閣効果” | footcalcio

「欧州目線で話してくれるから選手も腑に落ちる」長谷部誠コーチは日本代表に何をもたらしたのか。長友佑都が明かす“入閣効果”

長谷部誠
1
9月5日に行なわれたホームでの中国戦に7-0で圧勝した日本代表は、北中米ワールドカップ・アジア最終予選の連勝を目ざし、10日のバーレーン戦に向けて敵地で調整を続けている。

そんな日本代表にコーチとして今回から加わったのが、今年5月にフランクフルトで現役を引退したばかりの長谷部誠だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4efe1607a0e4d06776bbb22b5129af77edfe329e

「一つ一つの言葉に重みがある」



その長谷部コーチが日本代表のキャプテンを務めたワールドカップ3大会(2010、2014、2018年)で共闘し、現在は2022年に続く5大会連続出場を目ざしている長友佑都は、新コーチが入閣した効果について、8日の取材でこう語った。

「長谷さんは本当に世界目線というか、ヨーロッパ目線で話してくれるから選手もすごくすぐに腑に落ちる。長谷部さんの一つ一つの言葉は重みがあり、それが情報ではなくて、経験から伴う言葉だから非常に後輩たちもすぅーと心の中に入っている感じがしますね」

また、その長谷部コーチがボランチの選手とよくコミュニケーションを取っている点をついて質問を受けると、「ボランチで鎬を削ってきたからね、酸いも甘いも経験しているし、ポジショニング、心構え、日本代表たるものの責任を伝えていくんじゃないかな」と答えている。

自身の経験に伴う説得力のある言葉は、間違いなく選手たちのプラスになっているようだ。

コメント

  1. 匿名 より:

    そりゃ、監督陣が海外を全く経験してないからね。

    • 匿名 より:

      まず批判が頭の中を駆け巡る人間発見

      • 匿名 より:

        一コメ以外にもたくさん湧いてるよな
        森保叩いていい気になってたらW杯で大恥かいて、それでも引っ込みつかない奴らなんだろ
        レオザみたいな

    • 匿名 より:

      ソシエダの分析官いますけど

  2. 匿名 より:

    中田英が指導者になってればもう少し良くなってたかもね

    • 匿名 より:

      中田英は年上に気に入られるタイプで、下を引っ張るリーダータイプじゃなかったからあまり向いてないと思うよ
      やるにしてもアンバサダーとかそっちのほうがいいと思う

      • 匿名 より:

        そのイメージもう古いんじゃないかね。

        選手時代より会社経営するようになってからの方が長いし
        今どきあの手の会社やるなら、良い意味か悪い意味かは別としてコンサル外注で入れつつ部下を抱えつつ
        マネジメントを実地も兼ねて学んできてるだろうし。

        現場よりもJFA入閣とかの方が向いてるキャリア積んできたとは思うけどね。

        潔癖主義で折り合いつけるの嫌っていた中田が、
        もし芯を残したまま丸くなり人を従えること覚えたなら
        旧態依然のJFAでやれることはあると思う。

  3. 匿名 より:

    長谷部にはブンデスで日本人監督としてデビュー期待してる!

  4. 匿名 より:

    中田英はスカしているだけでアドバイスなんかしないぞ

  5. 匿名 より:

    日本的だよな、森保という個人のメンツを組織全体よりも
    重要視し、必要な決断を下せないこういう部分は。
    いや、始動しちゃったから!という理由で大鉈を振るえない。
    第二次世界大戦の中国戦線の拡大を止められなかった理由と全くおんなじ。

    • 匿名 より:

      全然違うだろ
      日中戦争は盧溝橋事件の後停戦に合意したけど中国側の度重なる停戦破りの奇襲に加えて通州事件が起きて民間人虐殺で日本の国内世論が沸き上がってる時にトドメの海軍将兵殺害事件が起きて第二次上海事件勃発なんだから

    • 匿名 より:

      石原莞爾が説得工作しても、関東軍の暴走=戦線拡大を制御・統制できなかったことと
      長年疑問視されているJFAの統制下に置かれた代表マネジメントは全然違うだろ。
      森保が辞めたがるのを引き止めたり、要望を受けてスタッフ入閣させてはいるけど
      代表ドクターに田嶋幸三の嫁を夫婦別姓で登録してたり
      結構な専横やってんぞ。

  6. 匿名 より:

    少し恥ずかしい話だよこれは
    既存のコーチ陣は今まで叩かれてきたけどますます叩かれるのでは?

  7. 匿名 より:

    森保を擁護する人もいるけど、監督のレベルが上がることも日本サッカーの向上には必要じゃないの? まさかJリーグが世界一なんて思ってるアホはいないだろ。

    • 匿名 より:

      程度の低い批判をして日本サッカーが向上すると思ってるアホはいないよな

      • 匿名 より:

        お前みたいな奴が何人もいるわけないだろ

      • 匿名 より:

        なぜ程度が低いのか意味がわからない
        頭の悪い否定はやめたほうがいいよ

      • 匿名 より:

        こういう奴って、代わりにどういう案ならいい?って聞くと
        頭すっからかんだから何も言えないんだよな

  8. 匿名 より:

    >>程度の低い批判をして日本サッカーが向上すると思ってるアホはいないよな
    お前みたいな、自分なりの考えも持たない口だけが1番ダサい

  9. 匿名 より:

    Jリーグだけの経験だとやはり駄目なことを森保は監督として痛感してると思う
    世界の上位を争う上でJリーグの選手はほとんど通用しないってことも理解していて、シビアに欧州重視に舵を切ってるから森保の海外未経験を責めるのは可哀想かな
    あの世代はカズくらいの年齢だから海外でトップリーグをきちんと経験した選手は少ないし、まだ派閥が支配してる世代

  10. 匿名 より:

    長谷部コーチはピッチ外の事に関するコーチングが凄そう
    ザックジャパンの頃は主力が毎月欧州と日本の往復だったからなぁ
    選手層厚くなって各選手への負担を減らせるようになったのは本当デカい

  11. 匿名 より:

    実際欧州のサッカートレンドがどんどん更新されていってるが現場にいる人は分かるが日本にいるままだと遅れて情報が入ってくるか知らないままだったりする訳で。日本で一番遅れているのは指導者だって何年も前から指摘されてるんで欧州でのコーチを始めた長谷部の早々の加入ってのは大きな意味があると思うよ

    • 匿名 より:

      ほんとそれ。

    • 匿名 より:

      S級ライセンスに、欧州ライセンスと互換性を付与するとか
      プラン無かったっけ?

      それ実現するさせるなら、否応なく欧州トレンドと同期は取るようになっていくだろうし
      乾とか内田あたり以降の世代から、JFAのツテでコーチを欧州派遣されるようになれば、指導者層も厚みが増していくだろうし
      改善していって欲しいわ。

      あと育成コーチングも、児童心理学とか子供のスポーツ障害対策とか
      要求レベルが欧州並みになって欲しい。

      才能のある子に技術指導はするけど特別待遇で甘やかして伸び代を失わせるようなクラブユース指導者の話いまだに聞くしな。

      選手上がりのコーチ人材って、ただの技術コンサルで教育者ではないから
      子供のメンタル育成までケアできないばかりか
      指導法も子供に染み込みやすいノウハウ持ってなかったり
      問題が多いよ。

  12. 匿名 より:

    もう戦術部分の批判で叩き続けるの無理あるでしょ。成果も出ててここまで選手のモチベ上げられる監督ってそうそう見つからないよ。次の日本人監督も全然いなくて見つからない。

    長谷部には戻ってきてほしくはないけど、アンダー世代じゃないコーチの経験を軽く積むって意味じゃ無駄じゃないかもなぁ。

    • 匿名 より:

      西野・森保世代の、いわゆる勝負師の系譜、交替策その他・戦略性で勝ちを掴む側面もサッカーで大切なのは分かるんだけどね。

      今ぐらいDFラインから外で幅をとるアタッカーまで粒が揃ってきた日本の選手層なら
      組織戦術を整備できれば
      もっと安定してリスク管理した試合運びして
      ベスト16突破の確率を上げれそうなんだよね。

      戦略性をマズったフリック独代表やエンリケスペインにカタールで勝ちはしたけど
      かなり長い時間、ボックス内までDFラインをベタ引きにするほど
      押し込まれて一方的に殴られたワケで。

      ああいう時間をもっと減らして、GSでの消耗やリスクを低く抑えたいし、
      強豪相手に勝つか負けるか削り合う戦い方ではなく、
      狙って引き分けられるぐらい試合をハンドルできるようになりたい。
      そうなれば決勝トーナメント進出ほぼ確なチーム作りができる。
      ベスト8の確率も上がる。

      そのためには組織戦術の向上が効果高い。

      ベスト16突破するには
      戦術整備あんまりだけど

  13. 匿名 より:

    長谷部「俺はドイツの代表監督が目標」って言ってるからね

タイトルとURLをコピーしました