
11月19日に行なわた北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第6節で、日本代表は中国代表とアウェーで対戦。ピッチの幅が縮小され、苦戦を強いられながらも、前半にCKから2点を奪うなどヘディング弾3発で3-1と快勝を飾った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0776c10fbfc879f436831befcf5524713d436e45
https://news.yahoo.co.jp/articles/0776c10fbfc879f436831befcf5524713d436e45
最終予選では、このセットプレーが日本の武器に
🇯🇵日本代表🇯🇵
— サッカーダイジェスト (@weeklysd) November 21, 2024
「注目してほしい」内田篤人が中国戦のプレーを称賛した日本代表戦士は?「非常に良かった」https://t.co/7I9IrqXNZS
元日本代表DFの内田篤人氏が、出演したテレビ朝日系列の「報道ステーション」で「注目してほしい」と称えたのが、伊東純也のCKをニアで触り、板倉滉が押し込んだ2点目をアシストしたDF町田浩樹のプレーだ。
「ふくらみ方と1回(ファーサイドに)離れてから、相手の裏を取って入り込んで行く、中国の選手の前に入って行くのが非常に良かった。しっかり準備されたセットプレーだった」
右SBで活躍した名手は、「ピッチが狭くて苦戦した中でも、セットプレーから2点取れたのは非常に大きかった。ゲームの流れを引き寄せた大きな得点だった」と評価した。
最終予選では、このセットプレーが日本の武器となっている。
「ふくらみ方と1回(ファーサイドに)離れてから、相手の裏を取って入り込んで行く、中国の選手の前に入って行くのが非常に良かった。しっかり準備されたセットプレーだった」
右SBで活躍した名手は、「ピッチが狭くて苦戦した中でも、セットプレーから2点取れたのは非常に大きかった。ゲームの流れを引き寄せた大きな得点だった」と評価した。
最終予選では、このセットプレーが日本の武器となっている。