「移籍する次のビッグネームに…」2戦連発の三笘薫に欧州トップクラブが関心! ブライトンは99億円を要求か「市場でスポットライトを浴びている」 | footcalcio

「移籍する次のビッグネームに…」2戦連発の三笘薫に欧州トップクラブが関心! ブライトンは99億円を要求か「市場でスポットライトを浴びている」

三笘薫
1
2戦連続ゴールは、評価の向上を後押ししただろう。

ブライトンの三笘薫は11月29日、プレミアリーグ第13節のサウサンプトン戦で今季3点目となるゴールを決めた。前節ボーンマス戦に続く2試合連続弾だ。

イングランドでデビューしてから三笘に対する強豪クラブの関心報道は後を絶たない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/efb7bd132b5518cef2c6611c84d76041b3253d2e

「買い手となるクラブを驚かす大金」



スペインメディアの『Fichajes.net』は11月30日、「ミトマが欧州市場でスポットライトを浴びている。ブライトンから移籍する次のビッグネームとなるかもしれない」と報じた。

「ドリブルのスキルとテクニックだけでなく、重要な局面での活躍でも際立ち、欧州トップレベルのチームたちの関心を引きつけている。所属選手の価値を最大化することで知られるブライトンには、簡単にミトマを手放すつもりはない。クラブ首脳陣は6000万ユーロ(約99億円)を求めることにしている。買い手となるクラブを驚かす大金だろう。チームに対するインパクトと、将来的により高いレベルのクラブで地位を確かにするポテンシャルの双方を反映する価値だ」

同メディアは「ミトマはブライトンにおいて鍵となる戦力になり、攻撃面でアンバランスさと独特なゲームビジョンをもたらし、プレミアリーグで輝いている。加入してからすぐに成長し、今では欧州有数のクラブたちのレーダーにある。問題は、どのクラブにブライトンの高額な要求に応じる気があるかだ」と続けた。

「近年、ブライトンはタレントを育て、記録的な金額で売却するエキスパートであることを証明してきた。そして今は再び歴史的な取引を行うかもしれない状況に直面しているのだ。それは移籍市場における成功モデルであることを再確認させる。日本人選手の将来は大きく飛躍する運命にあるようだ。ファンは次の移籍先を期待している」

三笘はブライトンから移籍するのか。それは来夏になるのか。そしてどこに向かうのか。注目度は高まるばかりだろう。
タイトルとURLをコピーしました