コンパニがバイエルン新監督に…突如指揮官を失ったバーンリーが声明でエール「当初は監督の残留を確信していたが…」

ブンデス就任・辞任
1
バーンリーは、ヴァンサン・コンパニ監督がバイエルンへの新指揮官に就任する決断を下した理由を声明を通して説明した。

バイエルンは29日の午後、トーマス・トゥヘル監督の後任としてコンパニ監督を招聘したことを発表。昨季まで率いていたバーンリーの指揮官を降りることとなった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6725ded675b7b5748e0102158908ff8e6a52856d

コンパニがバイエルン新監督に



2年間の指揮でプレミアリーグ昇格とチャンピオンシップ降格という激動の日々を送った指揮官についてバーンリーは、「ヴァンサン・コンパニがターフ・ムーアを去ることで合意に達したことを確認することができる」とし、今回の件について声明を発表した。

「当初は監督の残留を確信していたが、ダイナミックに状況が変化したことにより不可能となった。我々は、バイエルンのようなクラブの魅力と名声を理解しており、新たな機会を求めているヴァンサンの野心を尊重している。我々はヴァンサンの最善を祈るとともに、彼がこのサッカークラブの一員であった日々の献身に感謝の意を表したい」

「我々の最優先事項はバーンリーの安定と成功であり、我々の野望、すなわちプレミアリーグへの復帰を確実に実現するために必要な措置を取り続ける。我々は新監督探しを始めており、追って発表する予定だ」

1年でのプレミアリーグ復帰を目指すバーンリーにとっては痛手だが、クラブはコンパニ監督の成功を願っているようだ。

コメント

  1. 匿名 より:

    チャンピオンシップからプレミアリーグに昇格させた実績はあるけど
    バイエルン指揮するほどの実績ではないし
    大丈夫かなあ

  2. 匿名 より:

    ペップがバイエルンにコンパニを進めたらしいけど
    バイエルンといいバルサといいどんだけペップと過去に縋るんだよ

  3. 匿名 より:

    若くて現役時代が近いから選手まとめやすい〜
    みたいな話もあるけどブンデスでの実績もあって一応クラブOBのコバチでもダメだったからなぁ

タイトルとURLをコピーしました