内田篤人、佐藤寿人や松井大輔と日本代表メンバーに言及…FW3名にそれぞれの見解は? | footcalcio

内田篤人、佐藤寿人や松井大輔と日本代表メンバーに言及…FW3名にそれぞれの見解は?

ネタ・談話

1

元日本代表DF内田篤人氏はDAZNの『Atsuto Uchida’s FOOTBALL TIME #106』の中で、日本代表メンバーについて言及した。

番組には内田氏の他、元日本代表FW佐藤寿人氏と元日本代表MF松井大輔氏も出演。話題は1日に発表されたカタール・ワールドカップの日本代表メンバーについて移り、佐藤氏は「やはり大迫(勇也)が外れたのが個人的にはえってなった」と切り出した。さらに、FWが前田大然、上田綺世、浅野拓磨の3人になったことに関して「グループリーグ3戦を監督がイメージしながら、特に守備のところでスイッチを入れられる選手を選んだ。特にこの3枚に得点を求めているかというと、そうではないのかなと個人的に思った」と自身の見解を口にした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0f52a1df8d03cdb2e8760cbc04bf9ca09dd5e2c8

大迫勇也が落選

一方で、松井氏は「僕は大迫くんだったり、例えば町野(修斗)選手といった大きい選手を入れるのかなと思っていたけど、その役割を上田くんが担うんじゃないかなと思いました。あとは何かあった時に鎌田(大地)くんがFWできるんじゃないかなと。(本田)圭佑の時と同じように。一番前のCFとして頑張れるかもしれないというのを考えました」と語っている。

また、内田氏は負傷中の浅野の選出に驚きがあったことを認め、取材でドイツに訪れたときの考えを明かしている。

「板倉選手は間に合うと思う。僕がドイツに行ったときに走り始めていたので。ただその時浅野選手はまだ走ってなかったんですよ。間に合わないと思っていました」

カタールW杯は11月20日に開幕。日本代表はドイツ代表(同23日)、コスタリカ代表(同27日)、スペイン代表(12月1日)とグループステージで対戦する。2大会連続の決勝トーナメント進出とともに、目標としているベスト8以上を目指す。なお、日本は11月17日にUAEのドバイでカナダ代表と強化試合を行い、本大会に向かう。

タイトルとURLをコピーしました