
2019年7月に急性白血病を告白したミハイロヴィッチ氏は、化学療法と骨髄移植を行いながら、今年9月までボローニャを指揮。しかし、16日に他界したことがセリエAから発表された。
ミラン時代に指導を受けた本田は自身のツイッターで「シニシャ、今までありがとうございました。R.I.P.」と言葉を寄せた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d5de87164e091231605b77ecdd53093d09c3051
ミハイロヴィッチ氏が53歳で逝去
Siniša, thank you for everything. R.I.P. pic.twitter.com/GZqId8Vdfv
— Keisuke Honda (@kskgroup2017) December 16, 2022
また、2人以外にもパリ・サンジェルマンのGKジャンルイジ・ドンナルンマは「あなたは常に戦士であり、どれだけ戦ってきたか知っている。初めて会った日から、いつも僕を信じてくれて、いろいろと声をかけてくれたことに感謝している。あなたはいつも私の心の中にいる」と追悼。ボローニャのFWリッカルド・オルソリーニは以下のように述べた。
「僕らがお互いに交わしたすべての言葉、アドバイス、口論、指導、笑い、冗談、これらはすべて僕の心の中にいつもあり、僕の残りの人生を共にするものだ…。君は僕を男として、サッカー選手として育て、子供の頃の夢をすべてかなえてくれた。そのことについて僕はいつも感謝している。安らかに眠ってください… 僕らは君を決して忘れない」
インテル時代は悪童としても知られたボローニャFWマルコ・アルナウトヴィッチも「周りが信じてくれなかった時、いつも僕を信じてくれてありがとう。あなたは僕をファミリーの一員として迎えてくれ、友人であり、兄弟であり、父親だった。僕はあなたを心の中で生かし、あなたのために戦い、プレーするよ。安らかに眠ってください ミスター!」とコメントしている。
