
https://news.yahoo.co.jp/articles/09922c35846986b7f9b41c5b0dc2df35d8bc2fe1
各選手の採点と寸評は以下の通り。

危険なシュートはほぼなかったが、得意のロングスローで攻撃につなげた
毎熊晟矢 6.5
伊東と好連係を見せ右サイドを活性化。ラストパスの精度も高かった
藤井陽也 5.5
後半は少し改善したが、前半は消極的なプレーに終始。持ち味を存分に示したとは言い難い
町田浩樹 6.5
立ち上がりに裏を取られるも、以降はアグレッシブな姿勢を貫き無失点に抑えた
森下龍矢 6.0
仕上げのクオリティーには課題も、上下動を繰り返し躍動感があった
佐野海舟 6.5
運動量豊富に動き中盤の強度を保った。中村のゴールにも絡んだ
田中碧 7.0
真骨頂を発揮。タイミングよく前線に飛び出して待望の先制ゴールを奪った
伊東純也 7.5
ゴールはなかったが、タイDF陣を何度も恐怖に陥れた。MVPに選出
伊藤涼太郎 6.0
神出鬼没な動きでよくボールに触れた。しかし、ゴール前のプレー精度は物足りなかった
奥抜侃志 5.5
ほろ苦い代表デビュー戦。相手にとって脅威になるプレーが少なかった
細谷真大 6.5
得点はなかったが、最前線でよく体を張りアクションを起こしていた
堂安律 6.5
後半頭から出場し攻撃を活性化。シュート、ドリブル以上にアイデア溢れるパスが光っていた
中村敬斗 7.0
またもゴール。ボックス内でのポジショニングの上手さとゴールへの嗅覚はさすがだった
南野拓実 7.0
堂安との阿吽の呼吸でゴールを脅かした。終盤にダメ押しの5点目を奪った
三浦颯太 6.0
オーバーラップは光ったが、クロスの精度は欠いた
菅原由勢 –
出場時間短く採点不可
川村拓夢 –
出場時間短く採点不可
森保一監督 7.0
前半は苦しかったが選手交代が功を奏し5得点。新戦力も積極的に起用した