
ドイツ1部ブレーメンがサッカーアジア杯の日本代表メンバーに選出されているMF佐野海舟(23)=鹿島=の獲得に乗り出していることが19日、関係者の話で分かった。今冬の移籍市場での獲得を目指し、本人サイドには既に正式オファーを提示しているという。佐野を巡っては他の欧州クラブも獲得に興味を示している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e3410d181669e9cabf6e9119cad11532a16234c
本人サイドには既に正式オファーを提示

鹿島は最終的に本人の意志を尊重する方針だが、チームは既に2月の開幕に向けて始動していることもあり、佐野に代わる選手の獲得は難しい状況にある。今冬に欧州へ移籍した場合はシーズン途中の加入となることもあり、欧州でのプレーを目標を持つ佐野も慎重な姿勢を示しているという。欧州の移籍市場は今月31日までとなっており、成長著しい日本代表MFの決断が注目される。
中盤を本職とし、ボール奪取、先んじたポジショニングに秀でる佐野は、2019年に米子北高(鳥取)から当時J2の町田に加入。2年目の20年に41試合に出場して頭角を現し、23年に鹿島へ。昨季は27試合に出場し、11月のW杯2次予選ミャンマー戦でA代表デビューを果たした。
ブレーメンはリーグ優勝4度を誇る古豪で、現在はリーグ13位。直近の公式戦10試合でわずか1勝と苦しんでおり、緊急補強に動いたチームが佐野に白羽の矢を立てた形だ。過去には1981~86年に奥寺康彦氏(現横浜FCシニアアドバイザー)、2018~21年に大迫勇也(現神戸)が在籍したことがある。現在はU―23チームにパリ五輪代表候補のMF佐藤恵允(けいん、22)が所属している。
森保ジャパンでも地位を築きつつある佐野の周辺が騒がしくなってきた。