ドイツ代表の衰退はペップのバイエルン監督就任から始まった? 教え子の元独代表MFが独自見解「強みが失われてしまった」

ネタ・談話

1

ドイツ代表はカタール・ワールドカップで日本代表に敗れるなど、グループEで3位となり、ロシア大会に続いて2大会連続で決勝トーナメントに進出を逃した。

この弱体化について、ドイツ代表のOBであるバスティアン・シュバインシュタイガー氏は、英メディア『talkSPORT』にて独自の見解を述べている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c8f1a6dbf8c060098936687587a20cf1fe85ce6b

ワールドカップは2大会連続でグループステージ敗退

2

シュバインシュタイガー氏はドイツ代表の戦い方が大きく変わったのは、2013-14シーズンにジョゼップ・グアルディオラ監督(現マンチェスター・シティ)がバイエルンの指揮官に就任したからだと主張。自身も2シーズン師事したペップがドイツにマイナスの影響をもたらしたと考えているようだ。

「どの選手もショートパスを駆使するサッカーをするだろうと思っていた。自分たちの価値を見失ってしまった」

同氏は「(これまでは)他国はドイツのことをファイターとして見ていたと思う。我々は最後まで走りきれるし、すべてができていた。しかし、ここ7、8年の間にその強みが失われてしまったんだ。私たちは強みを忘れて、ボールを保持することに集中してしまった。それが(衰退の)理由の1つだ」

ヨアヒム・レーブ監督の下で2014年のブラジルW杯を制し、EURO2016でもベスト4に進出。しかし、その後は前述したようにロシアW杯で決勝トーナメントに進めず、EURO2020もベスト16で敗れた。

出だしは良かったハンジ・フリック体制も行き詰まり、昨年の11試合でわずか3勝。6月に行なわれた公式戦も3試合未勝利と苦戦を強いられた。

3

9月には日本代表と対戦するドイツは、本来の姿を取り戻せるだろうか。

コメント

  1. 名無し より:

    ゲルマン魂が失われたからだよw
    黒人と移民だらけじゃ無理やでwww

  2. 名無し より:

    代表が弱くなったのを、1クラブを率いただけの外国人監督のせいにするのは飛躍しすぎやろ

  3. 名無し より:

    ペップ風のサッカーやって良いのは、決定力を一人で担える物凄いフィニッシャーが居るチームだけ
    メッシ、レヴァンドフスキ、ハーランド

  4. 名無し より:

    ポゼッションは勝つためのものじゃないから

  5. 名無し より:

    単純にデュエルが足りない

  6. 名無し より:

    パカしかいない

  7. 名無し より:

    ペップ自身はボールを保持する為だけのポゼッションは意味がないって言ってるんだけどな
    外に敵がいた方が楽だから言うだろうけど
    大体の問題は内側が常だよ
    政治的主張をしたくないって言った選手無視してやったり、トルコ系移民のエジルとギュンドアンを批判したり昨今のドイツ代表はピッチ以外での問題が多すぎるよ

  8. 名無し より:

    今のドイツ代表はちょっとハインケスに喝入れてもらってこい

  9. 名無し より:

    W杯の時のチームスタイルを続けていくのにギュンドアンのような希少で今後さらに減っていくであろうスタイルの選手が必須なそれはどっちにしろもう辞め時なんかな

  10. 名無し より:

    昔のドイツは高くて強くて最後まで頑張りまくるイメージだったな

  11. 名無し より:

    単純に選手の質落ちでしょ
    SBとCFが明確に弱い

  12. 名無し より:

    ブラジルW杯の優勝がドイツの育成方針の方向性を過度に決めちゃった感があるなぁ
    成功したモデルを日本も取り入れたけど、多様性も大事なんだよな
    戦術整えてる国は総じてFW育ってないし、育成年代はゴリゴリの1対1も大事
    代表監督だけの問題ではないと思うが

  13. 名無し より:

    でもこれ一理あると思う
    ベップの影響かどうかは置いといたとしても、ポゼッションサッカーになって明らかに10年前とはスタイル変わってるし
    もっとゴリゴリゴリゴリきてクロスから高さでズドンが脅威だったのに
    こんなに負けるドイツなんて見たくないし

  14. 名無し より:

    >>4
    体力を温存し効率的に攻めたり守備する為のものだからな

  15. 名無し より:

    >>10
    強化版オーストラリアだよな
    不思議なことに何故かオーストラリアがパスサッカーしたらドイツも同じことしてるっていう

  16. 名無し より:

    >>11
    最悪 SBはCB使えばいいけど
    CFは明確に大事だわな

  17. 名無し より:

    >>13
    違うぞ クローゼがいなくなったからだよ
    絶対に決めてくれる奴がいなくなった
    それは大きい

  18. 名無し より:

    >>3
    ペップ風ならそう
    アグエ.ロが離脱したときギュンドガンが点取ってたから、ペップ本人はそういう次元ではない

  19. 名無し より:

    >>14
    交代枠5人になって、体力温存しなくてもいいしな

  20. 名無し より:

    スペインも上手いだけで強いチームではなくなってしまった感はある
    日本代表もなんとなくバルサバンザイな風潮でザック代表の時は
    上手いっぽいけど戦えない感じはした

  21. 名無し より:

    >>20
    スペインはどちらかというと強かったのシャビイニエスタ時代だけじゃないか

  22. 名無し より:

    てか欧州自体が弱くなった

  23. 名無し より:

    >>18
    ペップ自身だって昨シーズンまでデ・ブライネいなくて引き分けとかあったりして決めてを欠く試合割とあったからハーランドとったワケで
    あのサッカーは結局カウンターサッカーなんかよりよほど個のタレントに依存してる

  24. 名無し より:

    ペップ病は日本の自称戦術家らも皆罹ってる病だからな
    あのサッカーで勝つって言うのは横綱相撲で勝つって宣言するようなもんで、やる側が横綱級じゃないと出来ない
    現代サッカーでは滅茶苦茶課金しまくってやっと出来るサッカー
    それを評価してるから森保を叩くし、同時にW杯でドイツスペインは森保に見事に足元を掬われた

  25. 名無し より:

    単純にタレント不足

タイトルとURLをコピーしました