マンUがデゼルビ氏に「新監督を打診」と英報道 まな弟子の三笘もステップアップか

三笘薫獲得興味・噂
1
イングランド・プレミアリーグの名門マンチェスター・ユナイテッドが同リーグで日本代表MF三笘薫の所属するブライトン監督を退任したロベルト・デゼルビ氏に新指揮官就任を打診した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/be5f75dbc5d96952b1c06315df690eecffc0db2d

マンUがデゼルビ氏に「新監督を打診」か


1

マンUは今季プレミアリーグ発足以降、最低となる8位でシーズンを終えた。英紙「ガーディアン」は「新監督就任を打診」との見出しをつけて「マンUは解任される可能性が高い(監督のエリック)デンハグの後任としてデゼルビに連絡をとったとみられる」と指摘した。

その上で「デゼルビの魅力的なボールポゼッションを基本としたプレースタイルと、ブライトンでクラブ史上初めて欧州大会の出場権を獲得した偉業はマンUのチーム運営を統括するジム・ラトクリフに強い印象を与えた」と報じた。

イタリア出身のデゼルビ氏は今シーズン限りでブライトンと契約を解除しており、同リーグのチェルシーも新監督としてリストアップしていると伝えられる。マンUは当初、ドイツ1部バイエルン・ミュンヘンと契約解除したトーマス・トゥヘル監督を最有力候補としていたが、ラトクリフ氏は今シーズンのチームを精査した上で指揮官について最終結論を出すとみられている。
1

デゼルビ氏の去就は三笘の〝進路〟にも影響を及ぼしそうだ。特にブライトン時代に絶大な信頼を寄せたまな弟子として、新天地に呼び寄せる可能性は高いとされている。三笘にとってもマンUならばステップアップとなるだけに今後の動向が気になるところだ。

コメント

  1. 匿名 より:

    ブライトンを見限ってさっさと辞めたから
    ビッグクラブから呼ばれてると思ったけど
    チェルシーではなくユナイテッドだったか

  2. 匿名 より:

    マンUに合わない事はないかな。

  3. 匿名 より:

    マンUの方が良いと思うがマンUにデゼルビの戦術やらせるの?
    マンUは改革する気あるの?
    もっとわかりやすい戦術で選手を活かす監督にした方が良いのでは?

    • 匿名 より:

      ユナイテッドは新オーナーが既に内部改革しててこれからだいぶ変わると思うぞ

  4. 匿名 より:

    マンUが左ウイング狙うならマドリーで出場減りそうなロドリゴじゃないかな

  5. 匿名 より:

    ラッシュフォードどうすんだろ。
    あとマンUはCBが最優先補強だろうな。

タイトルとURLをコピーしました