シュツットガルト伊藤洋輝、超名門バイエルン入り間近と移籍専門記者ロマーノ氏が報道!「日本人DFがコンパニの新たな補強選手となる」

伊藤洋輝
1
シュツットガルトに所属する日本代表DF伊藤洋輝のメガクラブ入りが迫っているようだ。

移籍市場に詳しいファブリツィオ・ロマーノ記者が現地6月12日、自身の公式Xに次のように投稿した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/94252fa4da4513d2f1901716b9cf274fc5452562

「バイエルンは3000万ユーロの契約解除金を払うことで、シュツットガルトの伊藤洋輝の獲得に近づいている! BILD紙のTobi Altschaffl記者が明らかにしたように、選手側でも合意が最終段階にある。25歳の日本人ディフェンダーがコンパニの新たな補強選手となる」



2023-24シーズンは無冠に終わり、バンサン・コンパニ新監督を迎えたドイツの超名門が、シュツットガルトの大躍進に寄与した左利きDFの獲得に近づいている。

コメント

  1. 匿名 より:

    俺が絶対に通用しないと思うからたぶん通用する

  2. 匿名 より:

    バイエルンかー
    CLもあるし楽しみだな
    コンパニだけが不安だけど

  3. 匿名 より:

    日本じゃ過小評価されてるけど欧州TOP5のクラブに加入するなら日本人最上位になるね。
    でも伊藤はA級なんで今はチームメイトのS級には敵わないけどね。これでS級がサウジ辺りに売られたらとなりは大騒ぎだろうね。

  4. 匿名 より:

    デリフトかミンジェ売るんだろうな

  5. 匿名 より:

    全国のスパーズはやめとめオジサン達、安堵のため息

  6. 匿名 より:

    まあ、今期のバイエルンより順位上のチームでレギュラー張っていたから通用はするだろうけど、バイエルン自体がヤバそうなくらい監督選考で揉めてるからね

    • 匿名 より:

      現シュツットガルトのヘーネスが1~2年後バイエルンに来るからどの道大丈夫だよ

    • 匿名 より:

      どんだけヤバいって言っても2年間残留争いしてたのに比べればアレ以上はさすがにバイエルンではないでしょ。

  7. 匿名 より:

    ウパメカノやミンジェといいこのチームの最大の問題って後ろの守備能力の低さだからどうすんだろって問題が有るけどまだ補強するんかな

    • 匿名 より:

      ミンジェは守備よりビルドアップがダメ

      守備はいいものもってたのにビルドアップでミスをして自信なくして全体的にパフォーマンスが落ちた

  8. 匿名 より:

    バイエルンで定位置狙うならと考えると今なんだよな

  9. 匿名 より:

    フロントと選手側の対立の噂あるけど大丈夫か?

  10. 匿名 より:

    今のところはコンパニと一緒に戦犯扱いになる未来が見える
    でも香川と冨安以外で真のビッグクラブに移籍したのっていないと思うし
    25歳で行けるのは出番がなくなったとしてもすごいと思う
    宇佐美遠藤南野あたりはもっと懐疑的だった間にあわせの印象

    • 匿名 より:

      実際に主力として活躍してる演奏をそのグループに入れるのはどうなんだ
      てか遠藤と冨安こそ成功例みたいな形で扱われるべきなのであって

    • 匿名 より:

      宇佐美はともかく他の選手はタイトル獲得に貢献したメンバーで揶揄される謂れないよな

    • 匿名 より:

      どの道バイエルンでダメでも次の勤め先は安泰だから気楽にやれるとは思うぞ

    • 匿名 より:

      CL優勝0でプレミア優勝も長らくないアーセナルは真のビッグクラブじゃない

タイトルとURLをコピーしました