遠藤航も最終的にリバプールが認めず 男子U―23日本代表、OA招集ゼロの背景…移籍、クラブの事情が障害に | footcalcio

遠藤航も最終的にリバプールが認めず 男子U―23日本代表、OA招集ゼロの背景…移籍、クラブの事情が障害に

U-23 / U-24
1
日本サッカー協会は3日、パリ五輪に臨む男子U―23日本代表18人を発表した。細谷真大(22)、藤田譲瑠チマ(22)らがメンバー入り。3枠まで認められる24歳以上のオーバーエージ(OA)枠は2008年の北京五輪以来、4大会ぶりに招集ゼロ。主力として期待されたMF松木玖生(21)=FC東京=、GK鈴木彩艶(21)=シントトロイデン=は移籍の可能性を考慮されて外れた。1968年メキシコ市五輪「銅」以来の表彰台へ厳しい道のりだが、大岩剛監督(52)は「金メダルを奪う」と一枚岩で頂点を目指す。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0e617cffec563fd5e8db6aaeb1f4d7a8e14c53df

OA招集ゼロの背景…移籍、クラブの事情が障害に


1

OAを招集できなかった背景には、さまざまな事情が絡み合う。大前提として、欧州各国にとって五輪サッカーは、若手の大会という認識がある。クラブが高給を支払う選手を、W杯などのように派遣義務がなく、負傷のリスクもある大会に送り出すべきではない、という考えが大半を占める。東京五輪は吉田麻也、酒井宏樹、遠藤航の招集に成功したが、地元開催だからこそだった。

会見で日本サッカー協会(JFA)の山本昌邦NTDは「1年以上かけて海外組の調整は進めてきた」と言う。しかし、最終決定するこの時期は、欧州は夏の移籍市場(6月14日~8月30日)まっただ中。補強ポイントだったセンターバックでは板倉や町田らの名前が挙がったが、移籍の可能性がある選手の場合は現所属、移籍先と2度の交渉をクリアしなければならない。移籍先が決まっていない現状では諦めるしかなかった。

招集に近づいたのが遠藤航だった。本人が「選ばれたら貢献したい」と前向きな姿勢を示し、今夏に移籍の可能性も低いため、JFAはリバプールと交渉。一時はクラブも派遣に寛容な姿勢を見せたが、スロット新監督の下で新チームをつくる状況でもあり、最終的には認めなかった。パリ五輪世代でもあった久保建英(23)もスペイン1部Rソシエダードが主力派遣に首を縦に振らなかった。日本人が欧州で戦力として認められている証拠ではあるが、OA問題の解決方法は見つからず、今後の五輪でも頭を悩ますことになりそうだ。
1

日本代表はパリ・オリンピックではグループDに入りパラグアイ、マリ、イスラエルと対戦する。

コメント

  1. 匿名 より:

    JFAも監督も直接交渉しに行ってすらないだろ?
    五輪世代の召集できなかった海外組も
    初めから難しい仕方ないって言い訳して
    適当にメール投げるか電話で終わらせてんだろ
    本気で召集する気なんてさらさらないだろこいつら

  2. 匿名 より:

    本気で招集したいなら国際Aマッチデーの招集権を行使しないかわりにオリンピックに招集させてくれで大半のクラブはどうにかなるだろ。
    オリンピックメンバーになったら出場の有無に関わらずAマッチ招集権の4試合分を減らす。
    それだけでシーズン中の招集が激減するメリットがある。もちろんシーズンオフに休める期間が減る事は留意しなくてはならんだろうけど。

    • 匿名 より:

      それならオリンピック拒否のほうがクラブにとってのメリットは大きいな
      プレシーズンにいないのとA代表選手が一斉にいなくなる代表ウィークにいないのとでは比較にならない
      遠藤も代表ウィークは若手しか残ってないから代表合流したほうがいいとまで言ってたし

    • 匿名 より:

      連携や戦術を深める時期にいなくて、開幕前に疲労溜めて帰ってこられるより、国際Aマッチデーなんてリーグでの試合が無い日だし4試合いなくなる程度では割に合わんでしょ。

  3. 匿名 より:

    これからはルールとして全チーム共通でOA無しでいいんじゃね?

  4. 匿名 より:

    OA招集できなかった是非は結局本大会の結果と他国の招集状況で判断する事
    少なくともJ組を含めればOA招集できないなんてことはないし、一部の国はちゃんと招集してるんだから、そこも含めて協会の責任だよ
    もちろん評価は大会後だから、これで結果が残せればJFAの手柄というだけ
    にしても山本は松木の件といいアジアカップのIJの対応といい、正直余計なことを喋りすぎたり方針がぶれて頼りないな

  5. 匿名 より:

    OA無しでいいとか五輪にサッカーはいらないとかそういう話あるけど、どちらもIOCがFIFAに求めて実現してることで、サッカー界的にはアマチュアの大会で構わないのよ
    五輪の放映権料の相当の割合がサッカーによって生み出されるものだから、五輪に本当はフル代表を呼んでほしいのがICO、W杯があるからとFIFAが断って折衷案でOAという枠組みが生まれたわけで

  6. 匿名 より:

    例えば対戦GLの3カ国がOAを使い日本だけが使えない中でGL敗退したとする
    この場合責任は明確だからね、別に五輪は育成の大会じゃないよ、結果を目指すスポーツのW杯な訳で
    もちろんサッカーのW杯はそれ以上の存在だけど、だからといって五輪の位置づけは変わらんわけだし

    • 匿名 より:

      どの道A代表の主力が呼べるわけないし、他国でもガチでやってる国はスペインぐらいしかない。

  7. 匿名 より:

    OAをうまく呼んだ国のサッカー協会の人物を交渉専門で雇うってのはダメなのかな?

タイトルとURLをコピーしました