「チームが気に食わないって言った方がよっぽど潔い」「ちょっとサッカーを美化しすぎ」“町田・藤尾への水かけ批判”にフィリピン代表DFが持論

ネタ・談話
1
2024年6月30日のガンバ大阪対FC町田ゼルビア戦では、藤尾翔太(町田)のボールに水をかける行動が大きな話題となった。町田への批判が目立つなか、川崎フロンターレ、水戸ホーリーホックなどに在籍したフィリピン代表DFのタビナス・ジェファーソンが自身のX(旧ツイッター)で持論を展開している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6a2172ec56e8b7cd812678d38eb4b065bf0a29eb

町田は藤尾のゴールもありG大阪を下した



6月30日の自身の投稿「単純な疑問なんですけどPK前に水かけるのってダメなの? なんでそんなみんな怒ってるの? 濡れたボール蹴るのもそれなりに難しくない?」を受け、7月3日に改めて「この投稿で色んな人の意見があったので自分なりの考えを書こうと思います。※個人的な考えだからこういう考えもあるんだなという感じで…」と反応した。

そしてタビナス・ジェファーソンは「まずそのチームが嫌い、気に食わない→わかる 応援するチームは人それぞれで全然いいと思うし、好き嫌いはおれもある」と説明したうえで、以下のように述べている。

「濡らすとGKがキャッチしづらくなる→キーパーによると濡れている方がキャッチしやすい(諸説あり)

そもそもPKの時にキャッチを試みるGKはあまり多くないのでは?

そもそも散水してるし

1番多かったのが、スポーツマンシップに反してるとか子どもたちに悪い影響が出るとかいう考え方だったけど

これに関しては、ちょっとサッカーを美化しすぎなのではと思ってしまう。

武道とかのよう「礼に始まり礼に終わる」みたいな礼節を大事にする競技ならばその考えがあっても理解はできるが

サッカーはルール上1枚イエロー貰えるし、相手の注意を引くためにマッチアップの相手に暴言だって吐く選手もいる」

確かに、サッカーが綺麗なスポーツとは断言できない。わざと時間を遅らせるプレーもあるし、そうした行為はEURO2024、コパ・アメリカなどでも見かける。したがって、タビナス・ジェファーソンの主張に頷ける部分はあるだろう。

そして彼は、次のような見解も示している。

「誰も傷つかない

ルールの範囲内なら勝つために試行錯誤をするのは自然なことでは? と思う。

もしかしたら、ただの弦担ぎかもしれないしね」

「スポーツマンシップに反してるとかフェアープレーじゃないとかそれっぽい理由をつけて批判するくらいならそのチームが気に食わないって言った方がよっぽど潔いと俺は思う

正直ボール濡らしたくらいで何が変わんねんですけど」

この見解にも賛否両論あるだろう。何が正解で不正解ではなく、これはプロサッカー選手、タビナス・ジェファーソン個人の見方という点を強調しておく。

コメント

  1. 匿名 より:

    徹底してやるくせにやってませんしなんなら被害者で俺たちが正義みたいな態度が嫌われてるんですよ

  2. 匿名 より:

    >>1
    だからその嫌いってのを「それっぽい理由をつけて」さも自分が絶対正義ですって面をして言うなって話でしょ。

  3. 匿名 より:

    黒田率いる町田というチームより、今は藤尾の方が嫌われている気がする
    町田所属でなかったらここまで悪目立ちしなかっただろうけど

  4. 匿名 より:

    藤尾の塩顔マスクが苦手な人は多いと思う。

  5. 匿名 より:

    サッカーに何を求めるのか分からん。ルール上、審判がいてそいつが判断する訳だろ?自分の価値観でチームやら選手を叩くなら誹謗中傷じゃん

  6. 匿名 より:

    ボール濡らして何が変わんねんと言いつつ濡れたボールを蹴るのが難しくてキャッチは楽という謎理論で擁護してるのはおいといて。
    ルールに書かれていなければ何をやってもいいという方向で勝ち方を模索するとルールが厳しくなるだけ。
    昔は強姦罪だって被害者が申告しなければ犯罪じゃなかったけど今はそうじゃないでしょ。
    ジェファーソンはまずフェアプレー精神とは何かというところから見直したほうがいい。

    >「相手の注意を引くためにマッチアップの相手に暴言だって吐く選手もいる」
    そういうことすんなよって話なのに何言ってるんだろうね。

    • 匿名 より:

      フェアプレー精神とかってのが美化しすぎ、って話なんでしょう。

      そういうのは見てる側からの一方的なサッカーはこうあるべき、って論調であって、内側で必死に勝とうとしてる人たちはルールの中でやれることやってますよって、そのギャップに言及してる話かと思う。今のサッカーは今のルールで運用されてるので、その枠組みの中で選手は自由に戦っていいはず。今後ルールが変わるかどうかは神のみぞ知ることであって。

    • 匿名 より:

      審判がいてその行為に対して指摘も警告もしないのであれば、それ以上外野の我々が言う必要なくない?

  7. 匿名 より:

    ビリヤードのナインボール、1番から順番に落としていって、半分くらい落としたら9ボールも狙っていくみたいな空気感の中で、一人だけ9ボールを最初から狙う奴にちょっとイラっとした。あれって今でいう「町田さん」だったんだと思った。

  8. 匿名 より:

    一般的日本人はフェアプレー精神重んじるからな
    サッカーに置いて必要ない、過剰に美化するなというなら一般的日本人の目につかないところで思う存分プレーしなよ

  9. 匿名 より:

    んじゃ、何のためにボールに水かけたん?

  10. 匿名 より:

    自チームにブーイングして謝罪まで求めるようなJサポがフェアプレーや紳士さを語るとか
    「気に食わない」が常に根本にあるのは事実だね

  11. 匿名 より:

    水をかけるつもり無かったとかほざいてるから、こんなに言われてんだよ
    悪いと思ってないなら嘘つく必要無いやろ

    • 匿名 より:

      「悪いと思っているか」と「嘘を付く」は相関関係があることではないだろ。
      DFが抜けられたら一対一になる場面で手で引きずり倒す事があるが、悪いと思っていない選手でも
      心中「必要だから意図的にやった」
      発言「(体面の為)思わず手がでてしまった。」

  12. 匿名 より:

    日本ではサッカーでも出入りする時お辞儀する選手が多い武士道じゃないいだからと言うが
    外人さんには理解できない領域なんだよね

  13. 匿名 より:

    サッカーではある程度ずる賢いことや汚いことをやってるのなんか知ってるけど、ないならない方がいい
    だから、そういうことをする町田が嫌いだから言動についても文句を言ってるんでしょ?

    美化しすぎっていうそういう考えはスポーツマンシップを理解してないし、影響に関しても考えてない、もう人としての根本的な部分の違いだと思うわ。

  14. 匿名 より:

    ルール通りなら何してもいいなら骨がチャカチャカ折れても文句言わないでね
    ルールの通り進むだけなんで

タイトルとURLをコピーしました