「監督を激怒させた」「カマダは何をしたのか?」鎌田大地にパレス指揮官が激昂と現地報道 | footcalcio

「監督を激怒させた」「カマダは何をしたのか?」鎌田大地にパレス指揮官が激昂と現地報道

鎌田大地プレミア
1
9月1日に開催されたプレミアリーグの第3節で、鎌田大地が所属するクリスタル・パレスが敵地でチェルシーと対戦。25分に先制されたものの、55分にエベレチ・エゼのゴールで追いつき、1-1のドローに持ち込んだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9241ded7827c76238dd4e1347a0115260ec56ba2

2シャドーの右で88分までプレーした鎌田



3-4-2-1の2シャドーの右で先発した鎌田は88分までプレーし、とりわけ後半は的確なゲームメイクで何度かチャンスを創出。77分には強烈なシュートを放ったが、GKにセーブされた。

その鎌田のプレーで、パレスのオリバー・グラスナー監督が気に入らなかったシーンがあったようだ。

パレスの専門サイト『WE ARE PALACE』は「39分にダイチ・カマダは何をしたのか、オリバー・グラスナー監督は激昂」と題した記事を掲載。「後半は大幅に調子を上げたが、39分に監督を激怒させた」と伝えている。

「オーストリア人監督は、序盤の攻撃でチームが緊迫感を欠いていたため、明らかにタッチライン上でフラストレーションを感じていた。そして、39分にカマダが問題に巻き込まれて、可能性のあるカウンター攻撃を無駄にした後、怒りが爆発した」

カウンターのチャンスで相手に囲まれ、後ろにパスをしてしまったシーンが気に入らなかったようだ。

次節、クリスタル・パレスはレスターと対戦する。
タイトルとURLをコピーしました