正念場の中井卓大、レアル・マドリーへ帰還 レンタル先のスペイン3部クラブが発表

海外日本人選手
1
中井卓大が所属するスペイン3部のラージョ・マハダオンダは31日、今季限りでチームを退団する選手のリストを発表した。

https://news.livedoor.com/article/detail/26515824/

中井卓大がレンタル満了でレアル・マドリー復帰へ



中井は今季、ローンでラージョ・マハダオンダへ加入。レアル・マドリーへ加入してから初めてとなる他クラブでのプレーに注目が集まったが、先発5試合、途中出場13試合、計552分の出場にとどまった。

チームも3部リーグのグループ1で20チーム中最下位に終わり、4部リーグへの降格が決定。

この日のリリースでは契約満了となる14選手のほか、中井を含む4選手がローン元に戻ることが発表されている。

3部の最下位チームでレギュラーの座を確保できなかった中井。この夏の動向が注目される。

コメント

  1. 匿名 より:

    最近のプレー動画見たけど、試合に出れるならドサ回りしていいと思うわ。合うチームに当たればまだわからんプレーはしてた

    • 匿名 より:

      モッサリ感なくなったな。
      ようやくフィジカルが大人仕様になってきたんだろ。

      スタートポジショニングたぶんドブレピボーテとかなはずが、
      サイドを単騎で2人ぐらいドリブル突破してクロス上げたり、
      勝てないチームにいるのを個で何とか解決してやろう的なガムシャラ感が出てたわ。

      空回りが悪い方向に働く可能性もあるけど、気持ちの強さが見えるのは悪いことではない。

      3部まで来といて小綺麗なテク披露すんのに終始して消えてくようなタイプでは無さそうだ。

  2. 匿名 より:

    どんなに見込みがなく見えていても、実際の可能性を決めるのは本人
    今までの心構えと環境なら1%も向上する見込みはないだろうけど、覚悟を持って変わるのなら普通のプロレベルまでは2年以内に向上するよ

  3. 匿名 より:

    韓国もバルサ三銃士とか言ってたけど全員成功できなかったしなぁ
    いかに久保が飛びぬけた化け物かっていう
    25、6でリーガ1部行けたら大成功って感じかな

    • 匿名 より:

      久保や中井がスペインに渡った頃
      「韓国のバルサ三銃士を見て焦った日本が2名ほどスペインに送り込んできたようだが、実力不足ですぐに帰国する事になるだろう」
      「5年後にはバルサのトップに韓国人が3人!そうなれば日本なんて毎回5-0で勝てる!」
      なんて書いてたなー

  4. 匿名 より:

    フベニールでレギュラーではなかったのにカスティージャを選択して実より名の昇格をしたツケが一気に出てきたって印象

  5. 匿名 より:

    子供の頃から何も変わってなかった
    本当に何も

    レアルマドリードの育成が放任主義というか才能ある子を集めて競わせてるだけの環境なのではないかという疑念を抱くほどに

  6. 匿名 より:

    プレーの内容よりインスタでどうのとかの方が話題になる選手についてなにを思えばいいのか
    レアルの下部所属だからって、プロとしてまだなにも成し遂げていない若者に金だけボンボン渡す大人たちが群がるのをやめさせるべきだよ

  7. 匿名 より:

    松木と同い年なんだけど、今は松木の方が市場価値高いと思う

    先のことは分からないけど高体連、Jリーグ経由がレアル育ちより出世するってのはアツいじゃんねぇ

タイトルとURLをコピーしました