ザック、ベンゲルが日本サッカーを絶賛「進化を遂げた」 さらなる飛躍へアドバイスは? | footcalcio

ザック、ベンゲルが日本サッカーを絶賛「進化を遂げた」 さらなる飛躍へアドバイスは?

ワールドカップ

1

日本サッカー協会(JFA)が主催した指導者向けの研修会「第13回フットボールカンファレンス」が1月14日に行われ、アルベルト・ザッケローニ氏(元日本代表監督)、アーセン・ベンゲル氏(元アーセナル、名古屋グランパスエイト監督)、ユルゲン・クリンスマン氏(元ドイツ代表監督、元アメリカ代表監督)らが日本サッカーのさらなる発展に向けてアドバイスを送った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/43b455dca4f039a54e138807470231b6511774ad

第13回フットボールカンファレンスで議論、日本サッカーについて言及

2

かつて日本代表を率いたザッケローニ氏、Jクラブで指揮を執った名将ベンゲル氏、ドイツやアメリカを率いた経験を持つレジェンドFWのクリンスマン氏をはじめ、アンディ・ロクスブルグ氏(AFCテクニカルダイレクター)やディビッド・アダムス氏(ウェールズサッカー協会テクニカルダイレクター)らを交えて世界のトレンドなどについて議論をかわしたなか、最後は「日本サッカー」へとテーマが移った。

「優秀なストライカーを日本で育てるためにどうすればいいか?」という質問を投げ掛けられたクリンスマン氏は、「ゴールを目指すのは、サッカーの中でごく自然な流れ。やっぱりゴールの喜びを子供の時から教えていくことだと思います。でも、ごく自然なことですよ。ゴールを目指していくというのは自然な流れですから。ですから、やはり楽しみ、喜びというのをどれだけ与えていけるかだと思います」と持論を展開した。

一方、ザッケローニ氏は「マリーシアってありますよね。それが日本にはないんですよね」と指摘。「私はやっぱり正しいプレーがいいと思ったのでそういうのを教えなかった。いくつかの試合では、それ(マリーシア)の問題で負けてしまったこともあります。しかし日本人のいいところは、そこがまたこれから良くなるのですが、速くて、耐久力・持久力があること。ですから日本が今回、スペインとドイツに勝ったことは偶然じゃないんですよ。やはり伸びている。今後もいい期待が持てると思います。FWついてはユルゲンも言いましたよね、育てる必要があると」と続け、日本のさらなる成長に期待を寄せた。

またベンゲル氏は「私は95年(~96年9月)に日本におりましたけども、その後、見事な進化を遂げたと思います。日本のリーグのレベルはかなり高くなっている。W杯でパフォーマンスを高めていくためには、スピード、アジリティーがこれから必要となっていくと思います。あとはストライカーですね。例えば精度を高めていくところが大事ではないかと思っております。またGKのスクールも必要ではないかと思っています。ストライカーにしてもゴールキーパーにしても、つまり専門性を高めるということです」とコメントし、専門性を高めた指導をポイントに挙げていた。

3

第2次森保ジャパンは、来年3月23日に開催されるキリン・チャレンジカップが初陣に。その後、6月にも同大会を戦い、9月には海外遠征。10月にも国際親善試合をはさみ、11月からFIFAワールドカップ2026アジア2次予選兼AFCアジアカップ2027予選を戦うことになる。

コメント

  1. 名無し より:

    来年3月23日?今年じゃない?

  2. 名無し より:

    ザックは相変わらず日本人視点で考えてくれる良い監督で素晴らしい人間だなあ
    と思う
    でも時々トルシエやハリルのような劇薬を時々入れていくのも成長する過程で良いのかなとも

  3. 名無し より:

    クリンスマン小泉構文習得してるやん

  4. 名無し より:

    ストライカー、GKそれぞれ専門のスクールを作って専門性を高める、か

  5. 名無し より:

    GKは何年も前から育成プログラム組んでるけどFWはどうだろうな
    点取るFWと言うより全盛期の大迫くらいポストが出来る選手が出てきてほしいんだが

  6. 名無し より:

    もちろん今年だね

  7. 名無し より:

    ザック、愛があるね
    俺が指揮していたという自負が見て取れるのが
    何より嬉しい

  8. 名無し より:

    ベンゲル、日本の代表監督になって

  9. 名無し より:

    FWに関して言うなら、どこの国でも同じ問題抱えてる
    ドイツでは日本に負けた直後にも言われたし
    GKは権田がやらかした後に神モードになって天狗になってるのには笑った

  10. 名無し より:

    ポステコグルー監督のように、Jリーグを知る監督が活躍しているのもありがたい。
    やっぱり、Jリーグのチームや、日本代表が海外に招待されたり、大会で頭角を表す事だな

  11. 名無し より:

    優れたFWは育てるのではなく見つけてくるもの、ってバルサの育成でも言われてるくらいだからなぁ
    こればっかりは仕方ない
    大昔に日本代表がシュート練習で外しまくる動画が出て叩かれてたが、実は他の代表もほとんど変わらない
    メッシやクリロナハーランドみたいな極少の例外が決めまくるだけ

  12. 名無し より:

    日本での育成、とりわけ青少年代のサッカー入口になる少年サッカークラブでだと超強豪でもない限りはド下手にすらパスしてあげろ、とか無双していてですらドリブルをあまりさせないよう皆で均等に活躍の場をみたいな思考で指導してくるからエゴイストな点取り屋を駆逐する土壌があるんよな〜、当然なぜそうかと言えば保護者らのクレームでだ

  13. 名無し より:

    終わった奴ばっかりじゃん
    旬のコーチに聞かないと意味ないだろ

  14. 名無し より:

    ストライカーの得点力の能力は、八割は天性だと思うね。それを見抜ける目を指導者が見抜けるかどうかだ。森保の様に間抜けてる様じゃ無理だね。

  15. 名無し より:

    >>14
    その間抜けがなぜリーグ優勝3回
    W杯でドイツ,スペインに勝てたのか?

タイトルとURLをコピーしました