吉田麻也が第2次森保体制に初言及 メリット、デメリットを指摘「長くやればやるほど…」

吉田麻也

1

日本代表DF吉田麻也(34=シャルケ)が、第2次森保政権について初めて言及した。JPFA(日本サッカー選手会)による「JPFAアワード」表彰式後に選手会長として取材対応。初の長期政権が決定した日本代表のメリットとデメリットを口にした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2f0edb91d0bdc4d623de35385ea3d6d9abc3c8f4

長くやればやるほどマンネリ化や選手の固定化は懸念されるところ。どう払拭していき、ポジティブな面をより出していけるかが鍵

2

「新しいチャレンジを日本サッカーが選んだ」とし、「予選から本大会まで全部日本人監督で行くチャレンジはしたことなかった中で、森保監督にその思いを託し、やってきたこの4年間だった。そこで協会が一定の評価をしたことによってもう1回、日本代表がやったことない長期政権をやろうと決断させたのは、森保監督の能力や人望、協会からの信頼だと思っている」と話した。

長期政権ゆえのメリットは「すでに選手をいろいろ把握している。選手もやるべきサッカーや何が求められているかを理解しているところ」と指摘。一方で「長くやればやるほどマンネリ化や選手の固定化は懸念されるところ。どう払拭していき、ポジティブな面をより出していけるかが鍵」と新しい戦術や競争の重要性を強調した。

また選手としてともに戦った前田遼一氏のコーチ就任については「僕が(代表に)入りたてのカタールでのアジア杯(10年)では一緒に過ごした時間が長い選手だった。また違う立場で代表でやれる可能性があるのはなんか新鮮。コーチと選手で立場が違えば関係性も多少変わると思いますけど、人間性の部分は十分理解しているので、どういうふうになるのかなとすごく楽しみ」と心待ち。自身はW杯カタール大会後に進退で揺れたが、現在は24年1月に開催されるアジア杯出場を見据えている。

3

第2次森保ジャパンは、来年3月23日に開催されるキリン・チャレンジカップが初陣に。その後、6月にも同大会を戦い、9月には海外遠征。10月にも国際親善試合をはさみ、11月からFIFAワールドカップ2026アジア2次予選兼AFCアジアカップ2027予選を戦うことになる。

コメント

  1. 名無し より:

    来年3月が初陣!?まじか・・・。あと一年後だと吉田選手も厳しいかな

  2. 名無し より:

    >>1
    今年の間違いだよ
    吉田もコンディションや能力的に問題ないなら代表で頑張ってる姿をまだ見たい
    ただ、キャプテンは他の人にして支える立場になってるといいな。

  3. 名無し より:

    次のキャプテンは遠藤かなぁ
    クラブでもやってるし、カタールでもほぼ副キャプテンみたいな立ち位置だったみたいだし
    CBは4年後睨んで板倉冨安コンビにシフトしてってほしいね

  4. 名無し より:

    今のところ、次のアジアカップ予選を戦ってから2023アジアカップを2024年に戦うという日程になる可能性が濃厚なんだよね。
    AFCには早いところスケジュール確定して欲しいもんだけど。

  5. 名無し より:

    田嶋が森保続投させた意味がようやくわかったわ。
    前田、名波、中村俊輔のアディダス3人を代表コーチにするために自分のいいなりの森保にしたんだ。
    外国人監督だと自分でコーチも呼んで来ちゃうもんな。

  6. 名無し より:

    >>5
    陰謀論とか好きそう

  7. 名無し より:

    >>6
    やめとけ。協会のサシガネとか言われるぞ

  8. 名無し より:

    >>5
    「田嶋の言いなり」が事実かどうかは知らんが、それが良い結果に繋がるなら別に何も問題は無いな。
    悪い方向、結果に繋がらない方向に行きそうだったら退任要求手伝ってやるよ。
    とりあえず今は待っとけ。

  9. 名無し より:

    結局の所、金欠ジャパンというだけでしょ。

タイトルとURLをコピーしました