プレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッドとアーセナルは、プレシーズンのアメリカツアーで対戦。2-0でユナイテッドが勝利した。
この試合、前半で2点を奪ったユナイテッドは、後半に選手を多く入れ替えた。得点を挙げたブルーノ・フェルナンデス、ジェイドン・サンチョほかフィールドプレイヤー10名をハーフタイムで入れ替え、多くの選手を起用するプレシーズンマッチらしい采配となっている。
一方アーセナルは、ハーフタイムでの入れ替えは左サイドバックの冨安健洋がキーラン・ティアニーに代わったのみ。ミケル・アルテタ監督は、普段のリーグ戦と同じく流れのなかで選手を入れ替えていく采配を見せた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/83666479823defd641595503be58adb93d3ff1b5
長期離脱から復帰後、初めての先発出場
選手起用については、いくつか興味深い点がみられた。まずはオレクサンドル・ジンチェンコがベンチ外となった左SBの先発が冨安だったこと。昨季何度か試された形で、左利きのキーラン・ティアニーを差し置いての先発だ。アルテタは基本的に守備では逆足の選手を使いたがらないが、冨安はどうやら例外であるようだ。先のMLSオールスターとのゲームではセンターバックとしても試された。冨安に求められているのは守備のマルチロールとしての役割か。
注目のMFデクラン・ライスはアンカーとして先発。これはおそらく多くの人の予想どおりで、途中からトーマス・パルティに代わったのも想定内だっただろう。しかし、アルテタはトーマスをアンカーに置いて10分ほどプレイさせると、今度はその位置にジョルジーニョを投入。トーマスを右SBの位置に下げた。
トーマスが右SBに入る形は、昨季終盤の人員不足を受けた緊急のものだと思われていたが、このプレシーズンツアーでも同じ形が登場したのは意外だ。今回は先発したユリエン・ティンバーだけでなく、冨安もベン・ホワイトも出場したが、最終的に右SBに立っていたのがトーマスだったことは興味深い。
CFで先発したFWエディ・エンケティアが左ウィングに回される時間もあり、おそらくアルテタはある程度の流れのなかから選手たちのユーティリティ性を試したかったのではないか。CLも戦う今季のことを考えると、選手がマルチロールとしてさまざまな状況に対応できることはプラスに働くはずだ。
コメント
ティアニー残留したのか…
プレミア上位のアホみたいな日程だと、常時ケガ人がいると想定しておかないといけないし、アーセナルとしては良いことかな?
ティアニー個人としては、レギュラー獲れるクラブに行った方が良かったと思うけど
CLがあるからな
ターンオーバーと野戦病院対策だろ
どこでも出来るようにしとけって事
それならもっとCBで使ってくれよ。
左SBは日本代表一番の穴
冨安が慣れておくのは悪くない
三笘
冨安
が見れたら最高だな