マンチェスター・Uの“穴”はオナナ?相手は徹底分析し「早めのシュート」を選手に指示か | footcalcio

マンチェスター・Uの“穴”はオナナ?相手は徹底分析し「早めのシュート」を選手に指示か

ネタ・談話

1

マンチェスター・ユナイテッドGKアンドレ・オナナがチームの穴として対戦相手から見なされているようだ。イギリス『テレグラフ』が伝えた。

昨シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)決勝進出に貢献するなどインテルで大活躍したオナナは、今夏に4800万ポンド(約87億円)の移籍金でマンチェスター・Uに加入。長年守護神を務めたダヴィド・デ・ヘアの代役として活躍することが期待されていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/461f001bc3276d6251c8580c50c71bba5a99a1ff

新天地での厳しいスタートと切ったオナナ

2

しかし、オナナのマンチェスター・Uキャリアのスタートは思い描いていたものよりもはるかに厳しいものに。公式戦10試合で18失点と毎試合で平均約2ゴールを許すことから、プレミアリーグ開幕7試合で早くも4敗を喫する34年間で最悪のシーズンスタートを切ったチームの原因の1つであるとも考えられている。

さらに、CLでは毎試合のようにオナナのミスが目立っている。3日の2-3で敗れたガラタサライ戦では自身のパスミスからカゼミーロの退場を誘発し、その後チームは逆転を許すことになってしまった。

それでも、エリック・テン・ハーグ監督はオナナを信頼して先発起用を続けているが、『テレグラフ』によると、対戦相手は現在、同選手を徹底的に分析し、弱点を見つけ出したようだ。

オナナのポジショニングがたびたび疑問視される中、相手チームの選手たちは早めにシュートを打つことを指示されている様子。高いポジショニングを取ることで、相手にとってよりゴールを大きいものにしていると指摘されている。また、足元やビルドアップの技術、プレー範囲の広さが今夏の契約に至った理由の1つであるが、現在その特徴が裏目に出てしまっている状況だ。

次戦、マンチェスターユナイテッドは明日23時よりブレントフォードとのリーグ戦に臨む。
タイトルとURLをコピーしました