
サッカー日本代表は、3月シリーズのワールドカップアジア2次予選に挑むメンバーにFC東京のDF長友佑都が1年4か月ぶりの復帰を果たした。一方で今年のアジアカップ期間中に一部週刊誌報道を受けてアジアカップを途中離脱したMF伊東純也は招集外となった。
代表復帰した長友は、代表発表後に行われたJ1第4節のアビスパ福岡戦で右サイドバックで先発し、2010年以来となる5054日ぶりのJ1でのゴールも決めていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/96e326c97da0148aa04ad53810480ed9c6db719f
1年4か月ぶりに日本代表に復帰したDF長友佑都
/
オリンピック世代から
入ってきてほしい
\今後、日本代表に呼んでほしい選手は?
内田さんからは
あの選手の復帰待望論も✊『#内田篤人 のFOOTBALL TIME』
📱#DAZN 配信中#ハーフナーマイク#フットボールタイム pic.twitter.com/DdhnpBQkhn— DAZN Japan (@DAZN_JPN) March 22, 2024
「長友さんが(責任を)全部受けてくれれば若い選手たちはのびのびとやれるなというのが俺の中には一個ある。若い選手が何かを言われたり、チームがうまくいかない時に注目が集まってしまうのは可哀想だと思う。長友さんが全部を受け止めて、あの人はそれを気にしないし、それが”ガソリン”って言っていたから。それで若手はのびのびとやれる」。
ただあくまでも内田氏は、「そういう役目だけじゃなく、プレーして活躍して欲しい」という自身の思いを口にし、「出れば活躍するんでね。ちゃんと仕事するから。すごいですよ」と太鼓判を押した。
続けて内田氏が改めて「長友さんみたいな人が一人いると、みんな引き連れて、高いところを目指す集団になるんですよ」と語ると、ハーフナー・マイク氏も「サッカー選手を長く続けたいなら、一番見本になる選手だから」と代表でチームメイトだった二人が”長友効果”に期待を寄せた。
また伊東の招集外について、内田氏は「伊東くんも呼んじゃえばよかったのにね」と吐露。続けて「本人が行きたくないと言っているなら別だけど、本人が行きたいと言っているならね」と疑問を投げかけている。
/
今週は代表ウィーク🇯🇵⚽
\ゲストはおなじみの #ハーフナーマイク さん🤝
🔹週末大活躍の欧州日本人選手たちを振り返り👀
🔹日本代表そしてU-23日本代表も🔍お見逃しなく!
『#内田篤人 のFOOTBALL TIME』
📅3/21(木) #DAZN で配信予定#フットボールタイム pic.twitter.com/XQCRj5I19U— DAZN Japan (@DAZN_JPN) March 21, 2024