2024年10月15日、北中米ワールドカップのアジア最終予選で日本代表がオーストラリア代表と1-1で引き分けた試合で、途中出場の伊東純也が右ウイングバックとしてピッチに入った直後、「タケ! タケ!! タケ!!!」と叫んでいたシーンがあった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/78c542d3ea1d30ef4bbe19a45780f83040d3a9d1
https://news.yahoo.co.jp/articles/78c542d3ea1d30ef4bbe19a45780f83040d3a9d1
久保に指示を出した伊東
⚽️ #サッカー日本代表 ⚽️
— サッカーダイジェスト (@weeklysd) October 15, 2024
「タケ! タケ!! タケ!!!」オーストラリア戦で投入直後の伊東純也は久保建英に何を伝えたかったのか。本人に訊くと…【日本代表】https://t.co/WWYqGOxBVU#伊東純也 #オーストラリア戦 #森保JAPAN pic.twitter.com/WSmu501V2R
それが気になっていたので、試合後の囲み取材で本人に確認してみた。「久保(建英)選手に何を伝えようとしたんですか」と。伊東は以下のように答えてくれた。
「『俺が外に張るよ』って。タケには『中で受けてほしい』と伝えました」
堂安律が右ウイングバックの時、久保は外に流れてプレーする傾向が強い。だから伊東は自分で「外に張る」と言って、久保に「中で受けほしい」とリクエストしたのだ。
ちなみに、これは森保一監督の考えではない。「自分の指示です」と伊東ははっきりとそう言った。
監督からの指示待ちではなく、ピッチ内の選手で自分がプレーしやすい環境を整える。容易なようで、決して簡単ではない作業だ。
「『俺が外に張るよ』って。タケには『中で受けてほしい』と伝えました」
堂安律が右ウイングバックの時、久保は外に流れてプレーする傾向が強い。だから伊東は自分で「外に張る」と言って、久保に「中で受けほしい」とリクエストしたのだ。
ちなみに、これは森保一監督の考えではない。「自分の指示です」と伊東ははっきりとそう言った。
監督からの指示待ちではなく、ピッチ内の選手で自分がプレーしやすい環境を整える。容易なようで、決して簡単ではない作業だ。
コメント
監督やコーチは一体何をしているのか…
試合中の修正は森保、名波にはできないよ
さすがに今更すぎる
ある意味、オシムやジーコのやりたかったサッカーですよねぇ……
結果的に中村の個人技でOGが生まれて引き分けにはなったけど、こういう裏話聞くと久保下げない方が伊東の右サイドからもっとチャンスが生まれてたんじゃないかという気持ちが更に強くなるわ
丸投げは変わらないか
相変わらず選手の負担がデカすぎるな
アジアカップの時に守田が嘆いてたけど本当に気の毒になった
ドン引きカウンターすらやらないガチガチの守備を経験できたのは良かったな
強いチームは大体そう。監督のコンセプトをベースに選手が自分で考えて自分で動く。
日本人は言われた事は出来るけど自分で考えて動く事が出来ないってずっと昔から言われ続けてきたけど、ようやくそれが出来るようになって来た。
ブラジルのハーフタイムのロッカールームは、選手同士がほとんど喧嘩する勢いで話し合っていて、監督はそれを後ろで黙って見ていて最後にシメるだけだと聞いた事が有る。
そもそもwb今できるのって伊東と菅原だろ。なんで堂安。普通伊東先発だし、投入も菅原だろ。
wbに選手を当てはめるなら堂安は選外。Jや海外にも良いサイド選手いるんだからそこから縦に行ける選手を選べ。
sbもいない中出来もしないwbのポジに流れて久保が割食って批判されてるし、伊東も謎扱いだし、菅原はベンチ塩漬け。使われるのが堂安っておかしいでしょ。
6ほんまこれ
伊東先発はわかるけど菅原は自業自得でしかないので全然おかしいとはおもわん
今まで弱小国の引いた相手に決定機作れない4バックからの、専門外をWBに配置した攻撃的3バックであって
中堅国以上を相手に使うシステムでは無いよね。
常にサイド攻撃だけの一辺倒な攻撃。ボールホルダーが外に張ってもSBがいない分フォローが無いし囮にも出来ないから、個で剥がすばかりだったし。
そもそも前線からの守備で強豪国倒して来たのに、それすら捨ててる。
この組み合わせになるかもしれないのは事前に分かってるじゃん?
伊東入ったら基本サイド伊東とか当然じゃないの?
それに一辺倒にどっちかがサイド張るとかじゃなく
機を見てポジションチェンジしたりある程度お決まりのパターンなんかも
戦術踏まえて事前に詳細に打ち合わせてるもんだと思ってたけども
そうでもないんか
代表は纏まった時間取れるんだからミーティングの時間もっと設けろよ
多分足りてないだろ
伊東のクロスはやっぱ別格だったな
久保や堂安とは違う
直近の記憶しか残らない人?
後出しバカじゃなくちゃんとした監督なら勝ってたろうな
とりあえず堂安スタメンやめろ
堂安と久保をそろって入れると堂安のメンタル次第でムチャクチャになるからな
堂安の我が強く出て点とりたい取りたいになっってる時はゴール前に居座って久保が外に出て独り放置されたままになるからチャイナ戦で三笘にアシストしたような形は産まれなくなる
伊東は久保とお互いを活かしあう気持ちが強いから揃って出すと2人で点に絡むシーンが多くなる
第二次森保ジャパンの最大の強みが久保伊東のコンビなのは結果を見ても明らか
サウジ戦は前線の中で一番微妙だったからオージー戦は結果出してやるという気持ちが空回った感じなんだろうな
監督の指示で動くと「柔軟性がない」「想定外なことが起きると崩れる」とか言うのに
選手が自発的に動くと「監督は何してる」「丸投げ」とか言われる
詰んでない?
そりゃ詰んでるけど、そもそも監督の指示で動いてるのほとんど見たことなくない?
なんで監督の指示内容知ってるの?
相手に対策された試合で、ゲーム中の修正ほぼ見たことないからだよ。アジアカップ過去二大会とか、一切見てない人?
スタッフ入れ替えてから少しずつ変化してる感じはあるし、この試合ではハーフタイムで指示が出たみたいだけど
細かい修正どころか森保って交代選手とそのタイミングすら試合前に全部決めてる感あるからな
マジで決め打ち采配しか取れないんだよ
だから「相手にしない」を選択するのよ賢い人は
無能コーチ陣まじいらん
堂安が外で仕事できないので中に堂安で外に久保になったのは仕方ない
でも中に入ろうとも堂安のキープ力がないから堂安にパスしてもシュートに持ち込むのは不可能だった
相手のゴール前にキープ力ある久保がボールを持ち込む展開じゃないと駄目だったわけ
でもそれには前に書いたように堂安が外で仕事できないという足枷せがあった
伊東が久保に中に行けと言った指示は的確だし、堂安がそもそもオーストラリアの戦術に相性悪すぎた
オーストラリアには守備しか通用しない堂安をさっさと下げなかった森保が原因
久保って堂安の犠牲になったみたいな言い方される程代表で輝いてる存在じゃないでしょ
この試合の前半だけでも右の良い位置で何回もボール貰ってたけど何も出来てなかっただろ
堂安のWBが機能してるかは別の話で久保のパフォが悪かったのを他の選手のせいにするのはやめろ
三笘伊東と同時に使えとか言う奴多いけど何で久保をそこまでお膳立てしなきゃいかんのか
いい加減最終予選とかガチの試合で結果出して俺みたいな奴の事黙らせてほしいわ