「タケ! タケ!! タケ!!!」オーストラリア戦で投入直後の伊東純也は久保建英に何を伝えたかったのか。本人に訊くと… | footcalcio

「タケ! タケ!! タケ!!!」オーストラリア戦で投入直後の伊東純也は久保建英に何を伝えたかったのか。本人に訊くと…

伊東純也久保建英
1
2024年10月15日、北中米ワールドカップのアジア最終予選で日本代表がオーストラリア代表と1-1で引き分けた試合で、途中出場の伊東純也が右ウイングバックとしてピッチに入った直後、「タケ! タケ!! タケ!!!」と叫んでいたシーンがあった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/78c542d3ea1d30ef4bbe19a45780f83040d3a9d1

久保に指示を出した伊東



 それが気になっていたので、試合後の囲み取材で本人に確認してみた。「久保(建英)選手に何を伝えようとしたんですか」と。伊東は以下のように答えてくれた。

「『俺が外に張るよ』って。タケには『中で受けてほしい』と伝えました」

堂安律が右ウイングバックの時、久保は外に流れてプレーする傾向が強い。だから伊東は自分で「外に張る」と言って、久保に「中で受けほしい」とリクエストしたのだ。

ちなみに、これは森保一監督の考えではない。「自分の指示です」と伊東ははっきりとそう言った。

監督からの指示待ちではなく、ピッチ内の選手で自分がプレーしやすい環境を整える。容易なようで、決して簡単ではない作業だ。

次節は11月15日に予定されており、『ゲロラ・ブン・カルノ・スタジアム』にてインドネシア代表と対戦する。

コメント

  1. 匿名 より:

    監督やコーチは一体何をしているのか…

  2. 匿名 より:

    結果的に中村の個人技でOGが生まれて引き分けにはなったけど、こういう裏話聞くと久保下げない方が伊東の右サイドからもっとチャンスが生まれてたんじゃないかという気持ちが更に強くなるわ

  3. 匿名 より:

    丸投げは変わらないか
    相変わらず選手の負担がデカすぎるな
    アジアカップの時に守田が嘆いてたけど本当に気の毒になった

  4. 匿名 より:

    ドン引きカウンターすらやらないガチガチの守備を経験できたのは良かったな

  5. 匿名 より:

    強いチームは大体そう。監督のコンセプトをベースに選手が自分で考えて自分で動く。
    日本人は言われた事は出来るけど自分で考えて動く事が出来ないってずっと昔から言われ続けてきたけど、ようやくそれが出来るようになって来た。
    ブラジルのハーフタイムのロッカールームは、選手同士がほとんど喧嘩する勢いで話し合っていて、監督はそれを後ろで黙って見ていて最後にシメるだけだと聞いた事が有る。

  6. 匿名 より:

    そもそもwb今できるのって伊東と菅原だろ。なんで堂安。普通伊東先発だし、投入も菅原だろ。
    wbに選手を当てはめるなら堂安は選外。Jや海外にも良いサイド選手いるんだからそこから縦に行ける選手を選べ。
    sbもいない中出来もしないwbのポジに流れて久保が割食って批判されてるし、伊東も謎扱いだし、菅原はベンチ塩漬け。使われるのが堂安っておかしいでしょ。

  7. 匿名 より:

    今まで弱小国の引いた相手に決定機作れない4バックからの、専門外をWBに配置した攻撃的3バックであって
    中堅国以上を相手に使うシステムでは無いよね。
    常にサイド攻撃だけの一辺倒な攻撃。ボールホルダーが外に張ってもSBがいない分フォローが無いし囮にも出来ないから、個で剥がすばかりだったし。
    そもそも前線からの守備で強豪国倒して来たのに、それすら捨ててる。

  8. 匿名 より:

    この組み合わせになるかもしれないのは事前に分かってるじゃん?
    伊東入ったら基本サイド伊東とか当然じゃないの?
    それに一辺倒にどっちかがサイド張るとかじゃなく
    機を見てポジションチェンジしたりある程度お決まりのパターンなんかも
    戦術踏まえて事前に詳細に打ち合わせてるもんだと思ってたけども
    そうでもないんか
    代表は纏まった時間取れるんだからミーティングの時間もっと設けろよ
    多分足りてないだろ

タイトルとURLをコピーしました