
公式戦ここ4試合でわずか1勝と調子を落としているレアル・マドリー。前節ラージョ・バジェカーノ戦で今季ラ・リーガ初黒星を喫してバルセロナに首位の座を明け渡し、同チームが今節オサスナに勝利したために暫定で勝ち点5差をつけられているが、2差に戻して2カ月の中断期間を迎えたいところだ。
この試合でもベンゼマとリュディガーをコンディション不良で欠くアンチェロッティ監督は、GKクルトワ、DFルーカス・バスケス、ミリトン、アラバ、メンディ、MFモドリッチ、チュアメニ、クロース、FWバルベルデ、ロドリゴ、ヴィニシウスを起用している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb0c646d01a0e895d92d485d2bf20ebf27281a7c
カディス撃破のレアル、首位と2差で中断期間へ

攻めあぐね続けたレアル・マドリーだったが40分、セットプレーを起点についにスコアを動かした。ショートコーナーからクロースがクロスを送ると、ミリトンがヘディングシュートでネットを揺らした。ミリトンはラージョ戦に続くゴール。
1-0で試合を折り返したマドリーは、再度ゴールをこじ開けることに苦労するが、70分にもう一度セットプレーをきっかけに加点。CKの流れから、ペナルティーエリア手前右のクロースが右足でボレーを放つと、これが勢いよく枠内左に収まった。
マドリーはさらに79分、モドリッチのパスからヴィニシウスが左サイドを突破。折り返されたボールをフリーで駆けてきたモドリッチが押し込もうとしたが、これを枠の右に外してしまう。絶好機を逸してしまい、その場で倒れ込むモドリッチ。枠すると観客はこの10番に喝采を送り、立て続けに「モードリッチ!」のコールも浴びせている。
マドリーはその後、81分にルーカス・ペレスに1点を返される。アンチェロッティ監督はそこから交代カードを切り出し、ロドリゴ、モドリッチ、L・バスケスとの交代でセバジョス、カマヴィンガ、ナチョを投入。終盤もカディスの意地の攻撃に苦しめられたが、最後まで1点リードを維持したまま、試合終了のホイッスルを迎えている。