日本代表MF久保建英がドーハ入り…サングラス姿 海外組で2人目、13日から練習合流へ | footcalcio

日本代表MF久保建英がドーハ入り…サングラス姿 海外組で2人目、13日から練習合流へ

久保建英

1

カタールW杯(20日開幕)に臨む日本代表のMF久保建英(Rソシエダード)がドーハに到着した。

現地時間13日の深夜1時15分ごろ、久保はスペインからドーハへのフライトを経て、宿舎ホテルに到着。黒のパーカーにサングラス姿で姿を見せた。12日夕方に到着した柴崎岳に続き、海外組で2人目のドーハ入りとなった。13日のチーム練習から合流予定。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8e5ec76411b3b1ec1a322b5916e8166f0a07df56

ドーハのホテルに到着した久保建英

2

久保は、先月27日の欧州リーグ1次リーグ・オモニア戦での接触で左肩の関節を脱臼。今月9日のセビリア戦で0―0の前半10分から途中出場し、約2週間ぶりに戦線復帰した。試合後には「まだ肩は万全ではない」と話した一方、「70分以上プレーできたのは良かった。ここからW杯に気持ちを切り替えて、今日から準備期間だと思って(大会に)ピークを持っていきたい」と語っていた。13日・国王杯の出場はチームから免除され、当初より早く日本代表へ合流した。

日本代表は国内組7人が11日からドーハで練習。海外組選手は13日までのリーグ戦を終えてから順次合流する。

3

1次リーグE組でのドイツとの初戦(23日)に向け、まずは17日にアラブ首長国連邦(UAE)のドバイで行われるカナダとの強化試合へ向けてコンディションを整えていく。
タイトルとURLをコピーしました