
12月26日に成田空港を発ってカタールに向かっていた谷口。12月19日に前所属先の川崎フロンターレが退団を発表しており、アルラヤンには完全な形での加入となる。
先のカタールワールドカップでは2試合にフル出場。スペインとクロアチアという欧州の強豪国を相手にもその守備力と正確なプレーを見せていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/37bf7d239d875cab2f9a17c03789019f2eef8348
川崎フロンターレサポーターからは「見慣れないけど…」など寂しさの声も
الريان يتعاقد مع اللاعب المونديالي 🇯🇵الياباني شوغو تانيغوتشي
Al Rayyan contracts the Japanese international player Shogo Taniguchi pic.twitter.com/GPQPEzNEQ9— AlRayyanSC (@AlrayyanSC) December 28, 2022
これらの投稿には「行くと決まったからにはめちゃくちゃに活躍してくれよキャプテン!!」「頑張れ!谷口!!」といった激励のコメントもあったものの、川崎フロンターレサポーターからは以下のような寂しさと困惑の声も上がっていた。
「赤x黒のユニ違和感があるなあ。青系の方が似合ってたんじゃない?ショウゴ」
「赤いユニか!見慣れないけど…助っ人として頑張ってほしい!」
「めっちゃ違和感ある 赤系似合わないなw」
「どうしよう実感がわかなさすぎるのに赤黒着てるんだけど感情追いつかんて」
「彰悟は青以外マジで似合わない」
主将として青黒のチームをけん引してきただけに、他の色のユニフォームを着用していることがやはりすぐには受け止めきれないようだ。
現在31歳の谷口にとって、初めての移籍が海外ということで、年齢的にも内容的にも勝負の移籍となる。日本を離れる直前には、「とにかく環境を変えたかった」と話していただけに、新たな舞台で適応力を含め、総合力が問われることとなる。
一方で、日本にいる時点でカタールリーグのイメージは膨らませており、本サイト記者の質問に対して「本当に一人一人の力が求められるのはJリーグにない部分かなというのはありますし、そこを成長に繋げられたらなと思ってます」と語っていた。
غدا الساعة 1:30 ظهرًا المؤتمر الصحفي لتقديم اللاعب الياباني شوغو تانيغوتشي بقاعة المؤتمرات بنادي الريان
Tomorrow at 1:30 pm, the press conference to introduce the Japanese player Shogo Taniguchi in Al Rayyan club's conference room pic.twitter.com/8etZDAP1xQ— AlRayyanSC (@AlrayyanSC) December 28, 2022