
デュッセルドルフ所属のMF田中碧は25日、チームトレーニングに参加したが、一部メニューを欠席したようだ。ドイツ『エキスプレス』が報じている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2a636c1bb23bc92d9f4aec1f3593a7ae2afc58b
「怪我によって移籍が決裂しないよう別メニューで調整した」

記事によると、新シーズンを控えるデュッセルドルフは今月24日に乳酸値検査を行った後、25日から本格的なトレーニングセッションをスタート。2時間近くにわたるメニューで徐々に強度を上げ、最後は激しいシャトルランを行ったという。
そうした中、田中は強度の高い実戦練習とランメニューには参加しなかった模様。記事では「田中はプレミアリーグへの移籍に関係している」と紹介した上で、「怪我によって移籍が決裂しないよう別メニューで調整した」と伝えている。
田中は今年4月上旬のブンデスリーガで右膝を負傷し、検査の結果、右膝内側靭帯を断裂していたことが判明。その後は帰国してリハビリを行っていた。
