悩めるセリエA王者が久保建英に関心と伊メディア報道!移籍金は46億円以上か

久保建英

1

昨季からラ・リーガで、そして今季はチャンピオンズリーグでも活躍しているだけに、欧州の強豪が久保建英に注目するのは当然だろう。

レアル・ソシエダをけん引する日本代表アタッカーについて、イングランドではマンチェスター・ユナイテッドが視察を繰り返していると報じられた。一方、イタリアでは夏も興味が報じられたナポリが再び関心を寄せていると伝えられている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4991620dee1e0fb7c9cc1e51b2ca757425e08920

活躍によって去就が注目されている久保

2

ナポリは昨季、韓国代表のキム・ミンジェがスクデット(リーグ優勝)に貢献し、セリエA最優秀DFに選ばれた。シーズン後、キムはバイエルンに加入。ナポリは巨額の移籍金を手に入れた。

この成功例を受け、ナポリのアウレリオ・デ・ラウレンティス会長は昨夏、日本人選手の獲得を公言していた。もちろん、まずは戦力となる選手でなければならない。だがそのうえで、商業的な価値も大きいと強調していた。その際にターゲットのひとりとして名前があがったのが久保だ。

だが結局、ナポリは夏に日本人選手の獲得に至らなかった。そして今季、チームは苦しんでいる。ルチャーノ・スパレッティ前監督が退任し、11月に後任のリュディ・ガルシアを解任。10年ぶりにワルテル・マッザーリを呼び戻したが、セリエAで首位インテルに14ポイント差の5位に留まっている。

イタリア『DailyNews24』が12月21日に報じたところによると、そのナポリが再び久保に関心を寄せているという。獲得には3000万ユーロ(約46億5000万円)以上が必要と伝えられた。

ナポリは12月19日のコッパ・イタリアでもホームでフロジノーネに0-4で完敗。監督交代以降も、公式戦6試合で3勝3敗と苦しんでいる。レアル・ソシエダでの久保の現状を考えれば、移籍するメリットはないと思われるが…。

3

周囲を驚かせることが少なくない名物会長が何か動きを見せるのか。今後の進展に注目だ。

コメント

  1. 名無し より:

    右足しか買えない値段

  2. 名無し より:

    なんで6000万ユーロからディスカウント出来ると思ってるのか
    その程度にしか評価してないよって事?
    ウザいなぁ

  3. 名無し より:

    貧乏なセリエのクラブが久保取れるわけ無いやん

  4. 名無し より:

    イタリアなんかに行くわけねーだろ
    何様だよ 高望みにも程があるだろ

  5. 名無し より:

    久保は無理だけどいい選手が空いてますよ
    鎌田って言うんですけど

  6. 名無し より:

    ポリターノでええやんけ

  7. 名無し より:

    泥船のソシエダよりましだな
    特にここ最近のソシエダはあまりにも弱い。
    全く勝てない

  8. 名無し より:

    ナポリごときが勘違いすんなw
    なんだその値段は?
    ピザでも焼いてろw

  9. 名無し より:

    >>7
    セリエ6位とリーガ6位ならリーグレベルを加味して、後者がマシだろう。
    ついでに、今インテルがセリエの首位だけど、CLではソシエダと2回やって2回ともドローだし。

  10. 名無し より:

    スペインから出るならプレミアだけだな
    イタリア南部とかマフィア絡みで色々ありそうなところに久保が行くメリット
    全くないわ

  11. 名無し より:

    ※7
    なにをみて泥舟と言ってるか知らんが、セリエ首位相手に互角にやってて、怪我人を出しながら6位につけてるクラブが泥舟なわけない。

  12. 名無し より:

    さすがに舐めすぎだろ
    イタリア人はナチュラルに日本人を下に見てる

  13. 名無し より:

    身の程を知れよ貧乏国家イタリア

  14. 名無し より:

    第三者的には日本人ファンの方が舐めてると留学生が言っているョ

  15. 名無し より:

    自分達にまだ価値があると思い込んでるのが笑える。
    日本は衰退してるとか言われるけど、イタリアはその比じゃ無いくらいにヤバい、ってイタリア人が言ってたな。プライドだけ一丁前で、人手不足だと安易に受け入れた移民が全く働かなくて社会保障やインフラタダ乗りで犯罪しまくりで国全体がめちゃくちゃ。もう日本人が憧れた頃のイタリア、セリエAは存在しないよ。

タイトルとURLをコピーしました