堂安律の活躍は「偶然ではない」 反町技術委員長、日本サッカーの“課題”指摘「欠陥があるのかもしれない」

ワールドカップ

1

カタール・ワールドカップ(W杯)を戦った日本代表のなかで、MF堂安律(フライブルク)は、途中出場したドイツ代表戦(2-1)とスペイン代表戦(2-1)でゴールを挙げる活躍を見せた。12月12日にメディアの取材に応じた反町康治委員長は、24歳のレフティーの活躍を受けて、早い時期にプロ選手としてキャリアを歩むことの重要性を再認識したと語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1c88e2f5133d35d71ed02dc234f6e11f24e6a5e7

プロ入り後の出場機会の少なさがJリーグの課題に

2

日本では高校年代のサッカーが終わった後、プロに入った選手がなかなか試合に出られずに力を伸ばせないことが大きな問題となっている。高校で活躍してJリーグのトップクラブに入った選手が出場機会を得られないなか、J2やJ3のピッチに立った選手、大学を経由した選手が、先にJクラブでもレギュラーになることがある。

反町技術委員長は「(世界では)ガビやペドリといった選手が出てきたなかで、我々にはそういう違いを作れる選手がまだいない。それはもしかしたら、一番選手が伸びる時に、ゲームができないというところに欠陥があるのかもしれない。そこをどうするのか」と、スペイン代表の若手を例に挙げた。

ヒントになる存在は、カタールW杯で活躍を見せた堂安だという。

「例えば堂安は得点を一番取って、みんなに名前を覚えてもらった感じになっているが、彼だって別に偶然出てきたのではない。G大阪ユースから早い段階でG大阪U-23というチームで、Jリーグでプレーして早くにプロデビューをし、いろんな経験を積んだ。それは久保建英もそう。そうしたことをやったことで、選手のプロキャリアが早く始まり、いろんな経験を積み、海外にも早く行けた。そこで切磋琢磨してW杯で活躍することができた。それを踏まえると、アンダー世代でなるべく早くJの舞台に立たせる機会を増やすことも、今後、考えないといけない」

3

若くして光った才能を、さらに磨き上げるためにも、彼らに実戦の場を与えることは重要になってくる。堂安を輩出したG大阪U-23や久保を輩出したFC東京U-23のように、すべてのJクラブがU-23チームを持つことは、現段階では不可能に近い。そうしたなかで、今後、どのような手を打ち、若手により高いレベルでの真剣勝負の場を与えられるだろうか。

コメント

  1. 名無し より:

    これは完全に同意
    海外って日本より若い選手がたくさんいてそこに差を感じる
    日本代表ってワールドカップに2回出たら年齢的に才能を使い果たした感じでもったいない

  2. 名無し より:

    柴崎や川島みたいな試合で使わないベテランに枠を割いてるからじゃん
    海外なんかW杯予選中だろうが、大陸王者決定戦だろうが若手を代表デビューさせてガンガン代表キャップ付けてるし
    日本だと「そんな大事な試合に若手を起用するやつはいない」とか言うやつがいまだにいるし

  3. 名無し より:

    U-23チームの有無以前に活きのいい若手を臆面もなく使うガンバ
    ちょっと活躍して外から声がかかったら躊躇いなく送り出すガンバ
    海外の水に合わなかった選手は損得なく買い戻すガンバ
    海外志向の有能な子たちがまず心を向けるべきなのがガンバ

  4. 名無し より:

    >>1
    差を感じる?
    スペインはガビやペドリがいても日本に負けて同じベスト16で敗退だけどね

  5. 名無し より:

    J2J3というプロとしてやってるチームがあるんだし、選手のレンタルや売買の部分でビジネス的にお互い損をしないシステムを作ればいい。
    Jリーグには楽天やトヨタや他にも沢山の日本の大企業を母体にしたチームがあるわけだから、各々のチームが協力して良い仕組みを作っていってほしい。
    できればインフレしてる欧州より良いものを作って欲しいね。

  6. 名無し より:

    欧米人と比べて身体の成熟度が遅いからな~。
    久保みたいに小柄でもやり合えてるから一概には言えないけど。
    さすがに高卒1~2年のペラいフィジカルじゃ厳しそう。

  7. 名無し より:

    スペインは過去優勝してる
    歴史のある強豪を今回だけで一緒にするのは傲慢すぎる
    なんで日本人って結果出したことないスポーツで威張りたがるんだろう
    野球でドヤるならわかるけど

  8. 名無し より:

    >>4
    出た出た、こういう浅い理解しかできないやつ
    1試合のみの勝負であれば、格下が格上に勝つことだってある。
    そうやって勝ったことだけを取り上げて、試合内容や力関係を全部スルーするのは
    日本にとって何のメリットもない。
    戦った選手達自身からも戦い方に不満の意見が出る程守備的だったわけで、
    あの戦い方をしてたら日本はいつまでたっても強豪国にはなれないよ

  9. 名無し より:

    年寄り多いよな

  10. 名無し より:

    トシのせいかちゃんと教育受けてないせいか知らんけど、思考が硬直化して視野の狭い人間が多いね

  11. 名無し より:

    確かにユース世代だと結構世界に通用してる感あるけど、A代表になると歯が立たない感じするわ。

  12. 名無し より:

    日本人って過剰にヨーロッパの強豪をリスペクトしてるけど一回勝っただけで日本は実質ベスト4の実力があるとかドイツやスペインは弱いとか言い始めて優勝どころか一回もベスト16を突破したことないのに手のひら返しが酷すぎる

  13. 名無し より:

    ガビやペドリみたいな至宝が日本から出てくるにはJリーグが相当強くならないといけないけど人口も消費も減ってる今の状況じゃ難しいんじゃないかな

  14. 名無し より:

    まだベテランの必要性がわからない奴っているんだな
    今の日本みたいな立ち位置なら尚更大事なんだけど
    これから日本が強豪になっていったとしてもベテラン枠は必要
    まぁ強豪になった場合呼ばれるベテランは、ただのベテランじゃないけどね

  15. 名無し より:

    サガン鳥栖みたいなチームを増やして欲しい

  16. 名無し より:

    結果云々ではなく、若手でもトップレベルで活躍できる選手が出てくるチームがあり、日本はまだそうではない、という話。
    ベテランも、枠がどうこうではなく、チーム全体を見てレベル的にも経験的にも必要な競争力のある選手がいるかどうか、という話。
    今後はそういう目線も高めて日本サッカーを考えていきたいよね。そういうレベルになってきた。

  17. 名無し より:

    大学でプロ目指してる意識高い系の選手は、試合の無い日には自主連も含めて1日4時間以上は練習する。
    Jリーグの場合、シーズン始まると試合の無い日の練習は1日2時間ぐらい。
    高校からJリーグ入って試合に出れない期間が長い場合、意識高い系の大学生に4年間で抜かれてしまうのもしょうがないかなあ。

  18. 名無し より:

    u23の連合チーム作ろう、駅伝みたいに

  19. 名無し より:

    >>2
    ほんこれ
    ロシアワールドカップなんかまさにそうだった
    若手が享受すべき経験値をベテランが吸いすぎなんだよ
    あのワールドカップはベスト16行けた割に先に繋がる成果が何もない大会だった

  20. 名無し より:

    Jで出る機会がないのなら、※18が言うように出られるチームを新設するか、
    J2、J3、JFL、東南アジアなどの海外に期限付き移籍しやすい仕組みを作るかの2択かな?

  21. 名無し より:

    いやいやだから…J2やJ3があるんだろ?
    16歳くらいからJ3で試合に出れば良いだけ

  22. 名無し より:

    いい選手がでてきても、日本の戦術が遅れすぎて全然追いついてないじゃないか
    今回のワールドカップなんて選手から戦術の提案や申し入れしてなんとか勝っている
    ハーフタイムにしか指示しない監督なんて非常識すぎるわ
    監督育成として海外にどんどんだせよ

  23. 名無し より:

    記事内容無視して言いたいこと言ってる奴は自重しろよ
    Jリーグで出場機会を得られない若手をどうすればいいのかって話だろ

  24. 名無し より:

    ※6
    日本人は身体の成熟度うんぬんというが高卒でも高校でフィジカルやってた松木は全く問題なかった
    そこまでJで若手が出れてないとも思わない
    結局実力次第で出場機会を得られないように思うのでレンタルしかない

  25. 名無し より:

    >>21
    プレミアとかはどんどん下部リーグで経験積ませるよね。上が強いし2部とかも金持ってるから
    日本だと一部リーグは高卒がギリ出場できないぐらいのレベルなんかな

  26. 名無し より:

    だからアジアカップを若手主体で行け!と言ってる
    そもそも今更遅いわ、次のワールドカップで今13〜4歳の子を発掘する手立てを考えろよ。
    U20をJ3で経験積ませろ!なんてここ2年間でも腐る程言ってきたのに何の議論も無かっただろ。
    今、久保の少し下の世代はみんな燻ぶって伸び悩んで消えて行ってるぞ。

  27. 名無し より:

    もうJ1、J2、J3でスタメン11人の中にU23の選手を最低1人は入れないと試合できなくしちゃえばいいんじゃないか
    若手がJで試合出れないままどーせベンチなら海外行くかみたいになってきてるしこれぐらいのルール課してもいいんじゃない?

  28. 名無し より:

    まあそもそも上田なんかはコパ・アメリカから抜擢してきたのに
    あのざまだからね。エリートシステムに何らかの欠陥がある所自体はおおいに議論すべきだろう。
    大学生は大体が世界で優勝する経験も積むし。

  29. 名無し より:

    アンダーでJ3にワンチーム再び組織するとして、
    もうそのチームは戦術固定しちゃったらどうかね?入りやすいだろ?

  30. 名無し より:

    今、日本協会が採用しているエリートシステムって韓国のエリートシステムと大差無く、悪い。
    だから大学生上がりの選手が活躍する割合の方が高くなっている。
    雑草だった選手が1番伸びるであろう時期にその雑草に何を施すか?だと思う。

  31. 名無し より:

    >>30
    協会の中身はそこまで汚鮮されてるのか

  32. 名無し より:

    15歳くらいでも代表選べよ 29ぐらいで代表なってもその先がない

  33. 名無し より:

    みんな青森山田に行くから、駄目になるんじゃない?松木が最高の形って
    あんなのただの鹿島の中堅選手じゃん。

タイトルとURLをコピーしました