U-19日本代表DFがバルセロナ退団か? …現地紙「ケガが大きなブレーキに」

海外日本人選手
1
U-19日本代表DF髙橋センダゴルタ仁胡(18)だが、バルセロナを退団することになるようだ。スペイン『スポルト』が伝えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5ff25fdf8b7639160ceced1d32b66d97f11b0b4c

U-19日本代表でプレーする髙橋センダゴルタ仁胡



髙橋は、アルゼンチン人の父と日本人の母との間に誕生。スペインと日本の二重国籍を持っており、2019年7月にバルセロナのカンテラに入団した。

左サイドバックとしてプレーし、順調に昇格を重ねると、2023年7月にフベニールA(U-19)に昇格していた。

世代別の日本代表としてもプレーし、先日まで行われていた第50回モーリスレベロトーナメントにもU-19日本代表として出場していた。

その髙橋だが、今夏バルセロナを退団する可能性が報道。『スポルト』によれば、「髙橋仁胡はケガが彼の成長の大きなブレーキとなった」とのこと。「ユースの日本代表選手は、卓越したボールタッチを持つ左利きのサイドバックだ」と、能力は評価しながらも、成長を妨げたケガを嘆いた。
1

フベニールAからはBチームに当たるバルセロナ・アトレティックへの昇格が次のステップとなるが、この昇格は最も厳しい目で見られる状況。多くの選手がこのタイミングでバルセロナを離れているだけに、髙橋の去就も注目。退団となった場合は、どこに移籍するのかが注目されるだろう。

コメント

  1. 匿名 より:

    モーリスレベロで見たけど伸び悩んでる感あったのは怪我してたのね
    まだ若いし復活して欲しい

  2. 匿名 より:

    この年代の浮沈で一喜一憂しても意味ないわな。
    最悪なのは出場機会がなくなることだから、2部でも3部でも他のクラブのU23でも実力に見合ったところでプレーすればいい。

  3. 匿名 より:

    日本においでよ

  4. 匿名 より:

    怪我は本当に全てが変わるから恐ろしいわ
    特に昔の日本サッカー知ってる古参ファンの方がこれは理解して人多そう
    時間がかかっても完治するタイプであって欲しいわ
    そして、だからこそ本当に毎回壊しに来る韓国代表なんかとやって欲しくないし、名ばかりの親善を増やして一時は韓国側から定期戦を組もうとか話が上がった田嶋はマジで終わってる

  5. 匿名 より:

    >>4
    田嶋ガー言いたいだけじゃん
    いまだにアベガーやってそう

  6. 匿名 より:

    今年19歳でロス世代だし、まだまだこれからよ

  7. 匿名 より:

    久保みたいに日本でやってまたスペインに戻ればいいジャマイカ

タイトルとURLをコピーしました