
2019年に始まり、今年で4回目を迎えるという「鯱の大祭典」。この時期に合わせ、名古屋は期間限定ユニフォームを着用する。デザインしたのはBEAMS JAPANだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b765a4d9232d947074faf28a72ed9996fda9f37
J1名古屋が発表した夏季限定の「BEAMSコラボユニフォーム」
BEAMS JAPAN × 名古屋グランパス🤝#鯱の大祭典 記念✨ユニフォーム
19時より先行受付開始📢📱FC先行受付本日19:00~
📱一般受付 6/2(金)19:00~… pic.twitter.com/LZJ7KfUgje— 名古屋グランパス / Nagoya Grampus (@nge_official) May 31, 2023
具体的には、甲冑の小札(こざね)をグラフィックに落とし込み、鎧のイメージをよりリアルに表現しているという。フィールドプレイヤーのユニフォームはクラブカラーである赤を基調としていることは変わらないものの、鎧のようなデザインとエンブレムや星を彩る金色が高級感を生み出し、強い存在感を示している。
またGKのユニフォームは黒色で、こちらも鎧のグラフィックがあしらわれている。
このデザインには、以下のようなコメントが寄せられている。
「今シーズンのユニをこっちにして欲しいまである」
「なんかもうね、これを待ってた感あるの、ずっと」
「今年のやつもバチくそイケてるやん!これは買うしかないやろ!!!笑」
「デザインもかっこいいけど何よりスポンサー様の協力に感謝!」
「めっちゃカッコいいな…欲しいけど止まらなくなるから我慢だ…」
「今年めっちゃカッコいいやん!」
8/5(土) #アルビレックス新潟 戦⚽️ドラガン・ストイコビッチさん来場決定📢
ピクシーが初タイトルを獲った思い出の地、国立に舞い戻ります🔥来場を記念して、グッズの販売や #ストイコビッチ さんと交流ができる観戦プランを販売🎟️
最高の雰囲気で、迎え入れましょう✨ #ピクシー アレ!… pic.twitter.com/VzjpN2f5nx
— 名古屋グランパス / Nagoya Grampus (@nge_official) May 31, 2023