ワールドカップ出場の夢が、目前で消えた。中山は昨年11月に開催されたカタール・ワールドカップに、日本代表として出場するはず「だった」のだ。
柏レイソルの下部組織で育ち、2015年にトップチームに昇格。U-16から年代別日本代表にも選ばれ続け、U-20ワールドカップにも出場していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ff5d54fa8bfb1b71a68f8731a57a0cf44131760
ハダースフィールドDF中山雄太の会見
✅ Successfully rehab Achilles injury
✅ Complete press conference in second language💬 Here is everything Yuta Nakayama had to say to the local media at the Millers Oils High Performance Complex earlier today ⤵️
おかえり, @Nkymyt! 🇯🇵#htafc pic.twitter.com/0NQCjFzspA
— Huddersfield Town (@htafc) August 7, 2023
その2022年は、日本代表としても大きな転機になるはずだった。11月2日に発表されたカタールW杯に臨む日本代表26人のメンバーに、中山は名を連ねたのだ。
だが、舞台は一気に暗転した。メンバー発表の翌日に右足を負傷。アキレス腱の損傷で手術が必要と判断され、W杯行きを断念せざるを得なくなったのだ。
クラブでのシーズンも棒に振った。だが、中山はその苦しい時間も前向きにとらえようとしている。
7月にはトレーニングマッチで久々に試合に出場した。そして先週末にはチャンピオンシップ初戦でベンチ入りを果たした。
長期離脱を経て新シーズンに臨む中山が、地元メディアに向けた会見に臨んだ。もちろん現地の言葉を使いながら、中山は「これまで」と、そして「これから」について語っている。
「昨シーズンから、難しい時間があった。今はすべてがフィットしているから、すべてがうまく進んでいる」
「厳しい時間があったけれども、後悔はない。さらに強くなる良いチャンスだったと思う」
この様子がクラブのツイッター公式アカウントで公開されると、日本のファンもすかさず反応した。
「おかえり!!」
「お帰りなさい そしてめっちゃ英語の発音がキレイ」
「中山雄太の英語、現地の人みたいで上手!」
「負傷から完治して復帰した雄太くん 英語でインタービュー対応するのかっこよすぎる」
「なんか顔変わってない? 髪型のせいか…?」
「髪型可愛すぎん?? 表情も可愛いけど!!」
Nothing between us at the break after a really admirable performance from Town so far.@SportsBrokerHQ | #htafc pic.twitter.com/pnt6Xln1oG
— Huddersfield Town (@htafc) August 8, 2023