
J1浦和レッズ前監督でスペイン人のリカルド・ロドリゲス氏が、イングランド1部ブライトンで目覚ましい活躍を見せる日本代表MF三笘薫に言及。英メディアのインタビューでその実力を称えつつ、「なぜワールドカップ(W杯)でもっとプレーしなかったのか」と見解を示している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d2d6414f2edf3a0b05663a1adb499e16d1bee04
前浦和監督ロドリゲス氏、英メディア上で日本人プレーヤーに言及

三笘はベルギー1部ロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズへのレンタル期間を経て、今季ブライトンに復帰。初挑戦のプレミアリーグでここまで14試合4得点1アシストを記録している。ベンチが定位置だったシーズン序盤から一転、カタールW杯後の公式戦すべてで先発し、今や主力へ上り詰めた。
鮮烈な活躍ぶりから、ビッグクラブからの関心も伝えられる三笘。そんな日本が誇るドリブラーの実力を、2022シーズンまで浦和を率いたロドリゲス氏も特別視しているようだ。英衛星放送「スカイ・スポーツ」のインタビューに登場した同氏は、日本人プレーヤーに好印象を示している。
「日本には優秀な人材がいる。良い技術、良いメンタリティーを持った選手たちがいて、とても規律正しい。彼らは常に向上心を持っている」とロドリゲス氏。三笘については「とてもいい選手で、ゲームの流れを変えることができる」と指摘しつつも「W杯でなぜ彼がもっとプレーしなかったのか、私には分からない」と首を傾げた。
