リバプール遠藤航、レギュラー奪取の“ヒント”を発見? 相性の良さを現地指摘「アーノルドが隣で良くなった」

遠藤航

1

イングランド1部リバプールは現地時間11月30日、UEFAヨーロッパリーグ(EL)グループステージ第5節でLASKリンツと対戦し、4-0の快勝を収めた。日本代表MF遠藤航はアンカーでフル出場を果たし、攻守にわたって好パフォーマンスを披露。現地メディアは「中盤でプレーするアーノルドが彼の隣にいると、より良くなったように見えた」と、DFトレント・アレクサンダー=アーノルドとの相性の良さに注目している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dafd92cd2a86d4b678f610a3e1a481b486c82bf2

リバプールはLASKに4-0の快勝 フル出場の遠藤は攻守に活躍

3

プレミアリーグで出番が限られている遠藤だが、ELでは先発の座を確保しており、この日もアンカーに配置された。1-0で迎えた後半15分には、遠藤のインターセプトが起点となり、FWモハメド・サラー、FWルイス・ディアスのパス回しから、最後はFWコーディ・ガクポが押し込み追加点を奪った。後半アディショナルタイムにも、遠藤のパスからDFトレント・アレクサンダー=アーノルドがドリブルで運び、ボールを受けたガクポが再びネットを揺らして、最終的には4-0の圧勝劇となった。

守備面でクリーンシートに貢献するだけでなく、得点の起点にもなるなど、好パフォーマンスを披露した遠藤に対し、リバプール専門メディア「THIS IS ANFIELD」はLASK戦に出場した選手を10点満点で採点し、8点の高評価を与えている。寸評では、「必要に応じて最終ラインに落ち、3回のインターセプトも成功させた。リバプールのポゼッション率が66%だったことを踏まえると、これが妥当な評価となる。中盤でプレーするアーノルドが彼の隣にいると、より良くなったように見えた」とまとめられている。

リバプールは昨季終盤から、右サイドバックのアーノルドがポゼッション時にボランチの位置に入り、3-4-3システムへとシフトする“偽SB戦術”を採用している。一方、今季はアンカーのレギュラーに、攻撃的なMFアレクシス・マック・アリスターがコンバートされており、アーノルドとマック・アリスターのボランチとなった際は、守備面の弱点を突かれる局面も少なくない。その状況下で遠藤は、アーノルドの能力を最大限に引き出すヒントを提供することができたのかもしれない。

次節は14日の開催予定となっており、リバプールはアウェイで日本代表DF町田浩樹が所属するユニオン・サン・ジロワーズ(ベルギー)と対戦する。

コメント

  1. 名無し より:

    そもそもマクアリの使い方がおかしいんだよな

  2. 名無し より:

    つか、現代サッカーでアンカー(ワンボランチ)なんて負荷でかすぎる。採用して上手くいっているとこバックラインが凄く強いし。あ~のるどとかいるチームには無理だろ。

  3. 名無し より:

    2ボラでつかってやれよと

  4. 名無し より:

    >>2
    リヴァプールのバックラインは年齢が多少問題にはなるけど世界最高クラスでしょ。
    ファビーニョの1アンカーは機能してたし、単に遠藤のレベルと順応が間に合ってないのと、マクアリスターがIHに向いた資質ってだけ。

  5. 名無し より:

    >年齢が多少問題にはなる
    それ、すっごい問題だろ。つか、ファビーニョいた去年は。

  6. 名無し より:

    >>4
    ファビーニョのときはほかの中盤のメンツがヘンド、ワイナルドゥム、ミルナーとみんなスタミナ自慢の守備重視型だったんだよなあ

  7. 名無し より:

    元々2ボランチの選手ですし

  8. 名無し より:

    ※6
    去年はそれでもボロボロにされてたよな。
    ブライトンにすら何度となく中盤支配された挙句、CL争いには一切加われずに、ギリギリELだったしな。バランス的に無理がありすぎんねん。

  9. 名無し より:

    遠藤は攻撃力不足気味だけど、隣に攻撃力高くて守備力不足のアーノルド居るんだから、攻撃はアーノルドに任せてディフェンスでフォローすれば良い

  10. 名無し より:

    アーノルドがボランチにスライドしてきたら、上手くいくって言うなら、要はそういうことなんだよな。

タイトルとURLをコピーしました