堂安同様に縦の必要性を語る鎌田大地、自陣での横パス多用に「所属チームでは禁じられている」

鎌田大地

1

[3.28 キリンチャレンジ杯 日本 1-2 コロンビア ヨドコウ]

日本代表では初めてダブルボランチの一角で先発した。MF鎌田大地(フランクフルト)は前半45分間のプレー。トップ下が主戦場の代表では試合途中からボランチにポジションを下げることはあったが、スタートからは初めてだった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bb08c8ef8f9573ff1835c2451f050c39f5a0510c

相手をもっと押し込むためのポゼッションを目指すべき

2

フランクフルトではボランチでプレーすることが多いが、3バックのフランクフルトに対し、日本代表は4バックという違いもあり、「4バックのボランチは初めてやったので、発見もあった。3バックのときのボランチと、4バックのときのボランチでは守備も変わってくる」と、“初体験”のポジションに手探りで対応した。

中盤の底でリズムを作り、サイドを大きく展開するなど鎌田らしさも出たが、相手にとって危険なプレーは少なかった。「前回の試合(ウルグアイ戦)でもっとボールに関わるように言われたので、ボールを触りに行ったけど、南米特有の深いところに足が入ってくるのもあった」と、コロンビアの激しい寄せにも苦しんだ。

ビルドアップでは最終ラインにまで下りてボールを触るシーンもあったが、「センターバックがフリーなのにボールを触りに行っても効果的じゃない」と、センターバックを含めたビルドアップには課題が残った。最終ラインでセーフティーな横パスが多く、なかなか縦パスが入らなかったのも攻撃が活性化しなかった要因だった。

縦パスの必要性を強調したMF堂安律が「Jリーグを批判するわけではないけど、Jリーグのサッカーっぽいサッカーをしている感覚がある」と、ブンデスリーガとの違いについて話していたことを報道陣から伝え聞いた鎌田は「ドイツは特に短いパスでちょんちょんするのを嫌う国なので。所属チームでは禁じられているようなことだけど」と同意する。

そのうえで「自分たちがどこでボールを保持したいかが大事。今はDFラインの低い位置で保持することがほとんどで、相手にとって怖さがないのが現状」と指摘。「前に付けられるときは付けるべきだし、後半最後のように(敵陣の)深い位置でボールを保持できるのが理想だと思う」と、相手をもっと押し込むためのポゼッションを目指すべきだと主張した。

日本代表の次回の活動は、今年6月に予定されている。

コメント

  1. 名無し より:

    深い位置でボール保持したところで何か意味あるのか。それでこれまでに点取れたか?
    結局短い手数で繋いでからしか点取れてないんだから押し込むポゼッションに終着しても何も進展はないだろ

  2. 名無し より:

    強化試合の2試合で課題は上がっているだろうが、直近2試合の面子で課題を克服するのか、選手選考を突き詰めるのか、どちらにするかが、一視聴者として先ず優先する焦点。個の力もチーム一丸とならねば勝機も薄い。(´・ω・`)ショートパスだけで展開するのではなく、難易度を上げる、ミドルレンジやロングレンジのパスを織り交ぜる必要がある時もあれば、縦への突破が必要な時もあるだろうね。

  3. 名無し より:

    別に横パスがいけないんじゃなくって、そればっかなのがいけないのよ。バックスの足元の精度がないなら話は別だが、板倉瀬古伊藤洋輝とみんなフィードがバチ上手いのにCFやアタッカーに当てないとか宝の持ち腐れだわ。

  4. 名無し より:

    >>1
    低いうちでとられると失点に繋がるけど
    高い位置だと、失点には繋がりにくい

  5. 名無し より:

    セルジオにすら町野に当てて2列目の動きがないとか言われてるの草
    チームとしての考えもなく前線が走って交代させるだけのクそサッカー

  6. 名無し より:

    縦入れても戻すだけなんだよね
    根本的にポジショニングがおかしい

  7. 名無し より:

    4231で鎌田をボランチに使うのは強敵相手だと厳しそう
    鎌田ボランチならやっぱり3バックだろう
    しかしそれだと遠藤守田田中碧のうち1人しか先発できなくなりそう

  8. 名無し より:

    海外組ばかりだからそんなこと共有してるし、
    奇妙な指示にしたがうようなやつらじゃないだろう。
    相手のプレッシャーや球際の強さがあり
    ホームでもあり慎重になりすぎたという反省ではないか。
    ニュアンス。

  9. 名無し より:

    >>4
    押し込むポゼッションが90分続く訳がない、押し込まれる時間もあるし、ハイプレスで狙われることもある
    その低い位置で取られるってのもポゼッションの弱点だろがい

  10. 名無し より:

    縦パスの位置づけがチームとして共有されてないんじゃないかな。
    縦パスが選手個人による単発的なもので、縦パス入ったらチームとしてどう動くのか、2回目3回目の動きが連動してなかったね。
    4年やった後だが、ここからか、という印象はどうしてもある。
    守備も吉田がいなくなったからか、前みたいな強さと最終ラインの粘り強さがなかったかな。
    若手が主体的になってチーム作るのはやったから、今度は吉田呼ぶべきではないかな。いくら新しい選手や新しい事しないといけないとはいえ、ちょっと4年間の上積みがないぞ。

  11. 名無し より:

    堂安も鎌田も色々言ってるけど、ボール持ちたいって言い出したの自分達やからな
    元々高い強度をベースにしたショートカウンターが強みのチームに落とし込む時間が無い代表でポゼッションを高めようとしたら、個人で持てる選手を起用するか継続してチャレンジして積み重ねるかしか無い
    現状前の選手の中で安定して個人でボールを持てるのは三苫と伊東に久保くらい
    後ろでしかボールが回らない一番の原因は選手のクオリティー不足

  12. 名無し より:

    縦パス入れないで横パスなんてヤットさんどころかむかしから続く日本の伝統やん。前線の選手のキープ力の欠如とパスの出し手が相手のプレス剥がせないからコースを作り出せないことの両面から縦につけれない。
    トップに全く当てないのもザックの時もハリルの時も同じ。戦術以前に指示しても蹴らない。選手も意思があるから収まらなさそうだと思ったらパス出さない。
    豊田やハーフナーが選手から無視されてパス出して貰えなかったのと同じで町野に放り込むことを選手がいい選択肢だと思っていない。町野はいい選手だけどコロンビア相手には役不足、アジア相手ならならもっと味方もパス出してる。

  13. 名無し より:

    >>9それが、ウルグアイ選手だよね。

  14. 名無し より:

    >>7守田と田中要らないよ。解決ね。

  15. 名無し より:

    >>9
    何が言いたいかわからないんだけど、リアクションばかりで保持する時間がないと厳しいからポゼッション取り入れてるんだよ
    カウンターかポゼッションの2択じゃなく、どちらにもメリットデメリットはあるわけで展開に応じて使い分けましょうねってだけじゃん

  16. 名無し より:

    >>8はああああ?糖質なの?w
    鎌田が探り探りの42ボランチって言ってるんですが?
    それとも文妄なの?w
    鎌田をキャプテンにすりゃ良いのにな。糖質抜きにして。

  17. 名無し より:

    日本代表の練習の時はトレーニングよりミーティング室でひたすらボードと語り合う時間の方が大事なんじゃないの?
    共有意識を強く持たないと

  18. 名無し より:

    >>10板倉が指示出せないなら鎌田が指示出せば良いと思うけどね。
    なんか尊重しすぎだと思うわ。板倉伊藤ともにフィードが速くて正確なのに
    なんもチャレンジしないし。人間関係がイビツなような印象を受けるわ。ならば鎌田キャプテンにしてガンガン説教させた方が良いと思う。
    フランクでいつも周りにキレまくってんだから。

  19. 名無し より:

    結局ファイナルサードで
    クロス上げるしかないんやから点取れへん
    まじで攻撃のバリエーション少なすぎる

  20. 名無し より:

    >>11持ち方が悪かった、っていう反省でしょ?むしろ堂安鎌田の。

  21. 名無し より:

    >>12サイドがポイントなんですよ。ワントップがポイントになる戦術ではないの。基本的に今、取り組んでる事はね。

  22. 名無し より:

    >>19まあでも2試合目はハーフスペースを上手く使えてた時間帯もあったわな。
    それ以外に、縦に速いやり方も必要ってことごとくだろ?
    堂安鎌田が言ってる事ってそういう意味だよ。

  23. 名無し より:

    >>4何が言いたいのか?さっぱり解らないわ。戦術用語織り込んでもよいから、わかり易く書いてみな。あるいは医者行って来な、まだやってる時間帯だから。

  24. 名無し より:

    >>3しかも危険な横パスばかりなのがな。
    それじゃヤバいと感じてたのか、板倉が何度も持ち上がってたけど。あれも危険なチャレンジだよな。マンツーぎみできたから平気だっただけで。
    最初からスリーバックにして望むほうが安定すると思うんだが。

  25. 名無し より:

    1人で連投しまくってる奴は病気か
    気持ち悪ぃ

  26. 名無し より:

    >>25お前が精神病んでるぞ。大丈夫か?

  27. 名無し より:

    >>25
    最近粘着してる人だと思う

  28. 名無し より:

    ブライトンのボランチにあてて食いつかせるビルドアップとアーセナルの偽サイドバックをハイブリッドした形をやろうとしてるんやろけど、日本代表にジンチェンコもカイセドもいないんだから上手く行くはずないんだよね。
    守田も遠藤もビルドアップより受け手となって前に出て攻撃参加するタイプだし、出し手が圧倒的に不足してる。
    旗手がいいオプションになると思うんだけどね…

  29. 名無し より:

    >>27本当にお前、病気だぞ。承認欲求のかたまり。それ病気よ。

  30. 名無し より:

    >>28旗手を推したかったのぉ?
    代表レベルにはほど遠い、旗手を推したかったのぉ?
    粘着しすぎよ。医者行きな、まだ開いてるからw

  31. 名無し より:

    代表といっても所詮やってる事は、Jリーグレベルだからな(笑)
    フィードを正確に蹴れない、蹴れても前線の選手がおさめられない(笑)
    逃げの横パスから運よく決めるだけ(笑)
    Jリーグっぽい試合が俺たちのサッカーだから(笑)

  32. 名無し より:

    >>1
    森保並みの知能だな

  33. 名無し より:

    >>24
    3バック変更は森保の伝家の宝刀だから
    W杯で味を占めたからここぞという時にしか使わないんだろ
    コロンビア相手に通用しない程度の奇策だがw

  34. 名無し より:

    >>11
    スペイン代表やドイツ代表ですら監督が三流だとバックラインでひたすら回したりするんだが
    それも選手のクオリティ不足ですか???

  35. 名無し より:

    >>1
    ずっとボールを保持する戦術的なポゼッションの話じゃなく、どこでリズム作り、プレスを回潜る為にどの場面で縦パスをするかの話じゃない?

  36. 名無し より:

    この何の意味もないパスをずっとやって日本に負けたのがスペインなのにね

タイトルとURLをコピーしました