
前節、リヴァプール相手に4-1で勝利したマンチェスター・Cは、負傷離脱中だったFWアーリング・ハーランドが復帰し、先発出場。翌日にリヴァプール戦を控える首位アーセナルにプレッシャーをかけるためにも、勝ち点3の獲得は必須と言える状況だった。
【スコア】
サウサンプトン 1-4 マンチェスター・C
【得点者】
1-0 45分 アーリング・ハーランド(マンチェスター・C)
2-0 58分 ジャック・グリーリッシュ(マンチェスター・C)
3-0 68分 アーリング・ハーランド(マンチェスター・C)
3-1 72分 セク・マラ(サウサンプトン)
4-1 75分 フリアン・アルバレス(マンチェスター・C)
https://news.yahoo.co.jp/articles/909c2dae358fab464af0bfe2ba0824d3022a592d
マンチェスター・Cは2試合連続の4得点快勝でリーグ戦5連勝

後半も前半同様の状況が続くと58分、カウンターから左サイドでパスを受けたジャック・グリーリッシュがドリブルでボックス左に侵入。左足から放たれたシュートはGKにブロックされるが、跳ね返りを自ら押し込んでリードを広げた。
68分には、ボックス左に侵入したグリーリッシュが右足でクロス。DFの足に当たって軌道が変わったが、ファーサイドのハーランドはバックステップを踏んで飛び上がると難しい体勢からバイシクルシュートを放ち、ゴールネットを揺らした。ハーランドの今季30ゴール目で勝負あり。怪物はここでお役御免となり、フリアン・アルバレスとの交代でベンチに退いた。
試合の大勢は決したが、72分にサウサンプトンも意地を見せ、直前に投入された2人でゴールを奪う。左サイドからムサ・ジェネポがドリブルで持ち込んでセク・マラがシュート。一矢報いたサウサンプトンだったが、すぐさまPKを献上し、これをアルバレスに決められてしまう。マンチェスター・Cは2試合連続の4得点快勝でリーグ戦5連勝を飾った。