
FC東京のU-18チームは今月、ヨーロッパへと遠征している。現地時間8日からはソシエダが主催するレアル・ソシエダU-17国際トーナメントに出場していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/450e2cff7fea5e1f2fd0abb1a13ac339fdb41e94
久保建英が見せたFC東京の後輩たちとの触れ合い
🇯🇵 FC東京@fctokyoofficial 、レアル・ソシエダインターナショナルトーナメントの軌跡 👏#Zubieta | #AurreraReala pic.twitter.com/htgRncrH8D
— レアル・ソシエダ 🇯🇵 (@RealSociedad_JP) April 9, 2023
その表情が、ガラリと変わる。緊張と興奮、喜びといったさまざまな感情が入り混じった表情だ。集合写真の中心にいるのは、ソシエダのトップチームでプレーする日本代表MF久保建英だ。
バルセロナの下部組織でプレーしていた久保だが、一時は帰国を余儀なくされた。その際に選んだのが、FC東京のアカデミー。つまり、FC東京U-18の選手たちは、久保の後輩にあたるのだ。
久保からアドバイスを受ける間も、選手たちの表情は硬いまま。それでも、ユニフォームにサインをもらい、肩に手をまわしてもらって記念写真を撮るうちに、ようやく笑顔が浮かぶようになってきた。
この交流の様子を見た人々からは、久保への称賛の声が上がった。
「タケ 先輩感あるねぇ みんな嬉しかっただろうな」
「頼もしいお兄さん感」
「タケクボ先輩かっこいい」
「選手達も嬉しかっただろうなぁ」
「先輩ありがとう!! みんなもまずはトップチーム昇格目指して頑張れ!」
「選手達の喜んでる顔を見て久保選手の神対応は本当に素晴らしかったなと思います」
🔝 タケ、FC東京の試合を特等席で観戦!!#AurreraReala pic.twitter.com/klIGn4xOz9
— レアル・ソシエダ 🇯🇵 (@RealSociedad_JP) April 9, 2023