スペイン1部レアル・ソシエダの日本代表MF久保建英は今季、好調を維持している。現地時間5月13日のラ・リーガ第34節ジローナ戦でも、PK獲得とクロスでのアシストで2得点に絡む活躍を見せた。ここまで8ゴールを挙げるなど、チームの主力として牽引している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fa611c7cbbca11e47413c65633b0614c6eed74f
クラブの公式YouTubeチャンネルでファンの質問に答えた
そんな久保がクラブの公式YouTubeチャンネルで、ファンからの質問に答えた。まず、「体調を整えるのにやっていること、気を使っていることは?」と聞かれると、「基本的に今は連戦が続いているので、しっかり食事をとって、リカバリーをして、寝ることが僕のコンディション維持の秘訣だと思っています」と回答。31試合に出場している久保だが、自身と向き合って回復に努めているようだ。
また、「サン・セバスティアンでお気に入りの場所は?」という質問には、「おいしいレストランですかね。何軒か僕がいつも行く、行きつけのお店が2、3個ある」と、現地での食事も楽しんでいる様子。さらに、「覚えた方がいいスペイン語の単語は?」には、「何個か言えない言葉が上位に入ってくるので…(笑)それ以外だとやっぱり挨拶ですかね」と、ペラペラのスペイン語のアドバイスを送った。
「サッカー以外でやってみたいスポーツは?」に、「こっちでよくやっているバスケを見たりしている」と、サッカー以外のスポーツにも興味がある久保。それでも、やはり質問がチームのことに及ぶと、真剣なまなざしで答えた。
「ダビド・シルバはどんなことを教えてくれる?」と聞かれると、「アドバイスとかはないけど、彼のプレーを参考にすることが僕の成長の助けになっている」と、ホットラインを形成するそのベテランの存在はやはり大きいようだ。「今まで戦った選手で凄いなと思った選手」では、「個人的にウイングや前でプレーすることが多いけど、今シーズンやっていて難しかったのは、ビジャレアルの(アルゼンチン代表DFフアン・)フォイス選手と(アスレティック・)ビルバオのユーリ(・ベルチチェ)選手」と興味深い回答だった。