13日のカナダ戦を取材した鄭大世氏が、前線で“孤立”しながら果敢にマイボールにしたプレーを目の当たりにして、日本の未来に安堵したようだ。試合後、浅野を直撃して「ここまで1トップですごい選手、見たことない!」と絶賛した。
10月13日に行われた日本代表vsカナダ代表でMVP級の活躍を見せたのが、先発出場した浅野拓磨だ。前半39分、日本が1点をリードするなかで、左サイドからグラウンダーのクロスを送り相手のオウンゴールを誘発。さらに43分、今度は相手センターバックの足元からボールを奪い、緩急をつけたドリブルで中村敬斗のゴールをお膳立てし、実質2アシストをつけた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a2bd7ec955f0c06e29e1a67c33425f44e6105d8
「ゴールはなかったですけど、それ以外は完璧。得点は後からついてくる」
鄭大世氏が着目したのは、これまで浅野が苦手としていた「相手を背負うプレー」だった。試合終了後の取材エリアで本人に直接、「孤立していた状態で、1人で相手を背負っていましたが、いつからできるようになったのか」と、ポイントとなったプレーについて問いかけた。
浅野は「やはりブンデスでプレーしていることが大きい」と返答。「今でもああいうプレーは苦手で、できたらボールを受けたくない」と本音を漏らしながらも、「10本中7本失っても3本はチームのためにつなげられるように、10本を100%やる感覚でプレーした」と語った。
インタビューを終えた鄭大世は、ブンデスのおかげと話す浅野に対し「僕はボーフムの先輩…」と笑いを誘いながらも、「今日はかなり良かったね。もう安泰だ」と大絶賛した。
さらに鄭大世氏は「1トップはいかにクリアボールで体を張って味方につなげられるかが重要。浅野選手は味方がいない状況で、1人で胸トラップして仕掛けるまでやっていた」と解説し、「ゴールはなかったですけど、それ以外は完璧。得点は後からついてくる」と締めた。
11月には、2026年のFIFAワールドカップへ向けたアジア2次予選の戦いを控えるなか、10月17日のチュニジア戦は最後のアピールの場所となる。
浅野は「あとはゴールだけ」という期待に応えることができるか。
コメント
クラブの戦術が1on1の糞な分、浅野の肉体強度が上がってて草
ボーフムじゃ浅野がロングボール受けていかにホフマンに繋ぐかってサッカーずっとやってるからな
ポストプレーって身につけるのに時間かかるからな
20歳そこそこで点取るストライカーは何人かいるけど
20歳そこそこでポストプレーできる選手なんてほぼいない
なんでだろうね
絶好のチャンスで外す酷さとこんな難しい状況でそれ決めるのかよが
ある選手なんで一か八かで相手強いチームの時には良さが出るかも
アジア相手だと正直使えない。そもそもスペースがないとダメなんで
密集の中でゴールする能力はほぼない
大迫みたいな超器用なストライカーなんて何世代に一人出れば良い方だろう
ちょい前までは『単に足が速いだけのFW』ってイメージだったのに、最前線でちゃんとポストしたり敵DFからボール奪ったり、無茶苦茶成長しててびびったわ。
スペース無いと活躍できるかどうか怪しいからアジア予選では使いづらいやろうけど、ある程度の強豪相手なら浅野がファーストチョイスで良いと思えるレベルや。
>>6
結構前から最前線でポストしたり2度追い3度追いとプレスのハードワークはやってたよ。
ただ色眼鏡で見られていて評価されていなかっただけ。
カナダ戦で浅野は活躍したけど、カナダのDFがしょぼかった説が濃厚なので要観察
浅野は元アーセナルから始まって、海外移籍先が恵まれなかったけれど凄い奴になったな。
苦労人で、あの海外での扱いされたら屈折して腐りそうなんだけど凄い陽キャラ
浅野のフィジカル、スピード、守備能力、メンタルは必要だと感じてる。このあいだの前からのボール奪取は最高!
連携の所であまり良いと思えなかったけど評価高いんか
クロアチア戦のときは何もできなかったイメージだけどそんなに変わったのか?
今の日本でファーストチョイスは浅野だな
前線からのプレスが最も力強いし、速さとスタミナは十分。周りを生かす視野やプレーも向上している
岡崎、大迫と続いた系譜で考えると今のFW陣は一枚落ちる気がするけど、浅野がここまで育ってくれたことは嬉しい誤算だ
ボーフムでサイドの仕事全部ひとりでやらされてるから個人の成長としてはすごくいいと思う
ゴールの近くでプレーできないから数字にはならないんだけど