後藤啓介、ベルギーで今季6ゴール目はゴラッソ!ロングフィードをワンタッチコントロールからループ

海外日本人選手

1

アンデルレヒトのセカンドチームでプレーするFW後藤啓介が今季6ゴール目を記録した。

今季からアンデルレヒトでプレーする後藤だが、主戦場は2部のセカンドチーム、アンデルレヒト・フューチャーズ。13日にはリーグ戦第29節でリールセ・ケンペンゾーネと対戦し、後藤はベンチスタートとなった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8426bf0228311bbef088e61ee37fd08d8d39b7d2

50分に先制点を許すと、64分から後藤が途中出場。すると、終了間際の85分に結果を残す。後方からのロングフィードに抜け出した後藤は右足で見事にコントロール。左足で流れるようにループシュートを決め、貴重な同点弾を記録した。試合はそのまま1-1のドローに終わっている。

なお、ここ3試合はスタメンから外れている後藤だが、2試合ぶりの得点に。リーグ戦13試合で6ゴール目となった。

コメント

  1. 名無し より:

    高身長なのに柔らかい体の使い方が出来るストライカーは本物

  2. 名無し より:

    後藤はんぱねぇーー

  3. 名無し より:

    18歳でベルギー2部にレンタルで加入して13試合6得点
    191cmでロマンもある
    アンデルレヒトじゃなきゃ来季はトップチームでやれただろうけど、行ったり来たりさせられそう

  4. 名無し より:

    ロマンを感じるよ~
    高卒で、じゃなくて、J2でバリバリ出てたってのもデカいかもね
    超期待してる

  5. 名無し より:

    小川航基をでかくして再生産した感じ

  6. 名無し より:

    確かまだレンタルだから、トップ昇格も転売も考えられるアンデルレヒトとしては夏に買い取りかな?
    流石に磐田には帰らないよね

  7. 名無し より:

    ふんわりしたボールかと思ったら、ほとんど真後ろからの速さもある鬼フィードだった

  8. 名無し より:

    仙台戦で後藤くん大好きになったよ
    応援してる

  9. 名無し より:

    後藤は本物。
    冨安/板倉/伊藤と同じで、ボランチ経験者。
    この身長でボランチができる足元と脳と身体能力が備わっている。
    日本の2列目の選手と対等な、独立した選手になれると思う。
    オランダベルギー上位のトップチームで出場できるようになるには、
    J1得点王争いクラスでないと難しいから、
    今ベルギー1位のアンデルレヒトに残り続ける選択肢はないと思う。
    セカンドチームに居続けてはいけない。
    適切なタイミングで出場機会が得られる1部チームに移籍できるかが重要。
    その適切なタイミングは丁度レンタルがきれる、来年2025年1月1日かな。

  10. 名無し より:

    後ろからのボール(鬼パス)めっちゃトラップするやん…
    できひんやんそんなん普通

  11. 名無し より:

    ゴトラヒモビッチやな

  12. 名無し より:

    >>10
    まぁ、後藤のキャリアは後藤が決める事だな

タイトルとURLをコピーしました