Jリーグ | footcalcio

Jリーグ

Jリーグ

「ふくやさん」トレンド入り、サッカーJ1福岡のスポンサー契約終了を発表、ネット衝撃「寂しい」

めんたいこの製造、販売で知られる株式会社ふくや(本社・福岡市)が30日、サッカーのJ1福岡のスポンサー契約を更新しないことを発表した。来年1月いっぱいでの契約終...
Jリーグ

町田の藤尾翔太&昌子源が“ボール水かけ”への批判に本音。経緯を説明 「日本が決めたら優勝のPKで、叩く人っているんか」とも

FC町田ゼルビアのDF昌子源とFW藤尾翔太が、クラブの公式YouTubeチャンネルに出演。その中で、物議を醸したボールへの水かけについて言及した。今季、J1初挑...
Jリーグ

神戸が武藤嘉紀の残留を正式発表 契約更新「全てを捧げる覚悟でこの決断をしました」

J1神戸は24日、FW武藤嘉紀(32)との契約更新を発表した。今季神戸のリーグ連覇に貢献してMVPに輝いた武藤には複数のクラブが注目し、名古屋もオファーを提示し...
Jリーグ

広島 新スタジアム開業がクラブにもたらしたものとは?売り上げはリーグ14位から3位の大躍進「もうJリーグの一地方クラブではない」

今年の広島のハイライトと言えば、新サッカースタジアム・エディオンピースウイング広島の開業だろう。広島市内中心部に夢の“ハコ”が完成し、街中の人の流れは大きく変わ...
Jリーグ

ポドルスキが架け橋に…神戸と現所属クラブが提携 日本人選手を絶賛「学ばないといけない」

J1を2年連続で制したヴィッセル神戸は12月14日、ポーランドの名門グルニク・ザブジェとパートナーシップ締結を結んだと発表した。2019年まで神戸でプレーし、現...
Jリーグ

「活躍した選手が欧州に取られていく」広島のドイツ人指揮官が伝えた苦悩と、日本サッカーの進化「この3年間ですごく成長した」

12月10日に開催された「Jリーグアウォーズ」で、優秀監督賞に選出されたサンフレッチェ広島のミヒャエル・スキッベ監督が、取材に対応。Jリーグが抱える問題に正面か...
Jリーグ

神戸、J1史上6クラブ目の連覇達成!武藤弾などで最終節3発快勝…天皇杯と合わせて国内ニ冠

明治安田J1リーグは8日に第38節が行われ、ヴィッセル神戸は湘南ベルマーレと対戦した。昨季王者として今シーズンに挑み、先日には天皇杯を制した神戸。そして連覇を狙...
Jリーグ

逆転優勝目指す広島、札幌に5発快勝! 首位神戸と勝ち点「1」差で最終節へ

2024明治安田J1リーグ第37節が12月1日に行われ、サンフレッチェ広島と北海道コンサドーレ札幌が対戦した。9年ぶり優勝の目指す暫定3位の広島は勝利すれば、首...
Jリーグ

翌日試合の札幌は戦わずしてJ2降格決定…前半戦の不調が響き8年過ごしたJ1に別れ

30日、明治安田J1リーグ第37節の9試合が各地で行われた。AFCチャンピオンズリーグ2(ACL2)をサンフレッチェ広島が28日に戦ったこともあり、優勝を争うサ...
Jリーグ

神戸が劇的ドロー! 武藤嘉紀が執念の同点弾…柏は5試合連続の後半AT被弾で残留決まらず

2024明治安田J1リーグ第37節が30日に行われ、柏レイソルとヴィッセル神戸が対戦した。降格圏と勝ち点差「5」の17位柏は、勝てば自力で残留決定。一方で首位に...
Jリーグ

浦和は「サッカーの継続性ない」 引退会見で本音…クラブ現状に「再構築が必要」

J1浦和レッズは11月26日、元日本代表DF宇賀神友弥の引退記者会見を埼玉県内で開いた。前日に今季限りで現役引退を発表していたなか、現状の浦和について「フットボ...
Jリーグ

浦和、FWリンセンが今季限りで退団へ…母国オランダメディアが報道「1カ月後に帰国する」「クラブが僕と一緒に仕事を続けたいかどうかは…」

浦和レッズFWブライアン・リンセンは、今季限りで退団するようだ。現在34歳のリンセンは、フェイエノールトから2022年夏に浦和へ加入。エールディヴィジ通算109...
Jリーグ

豪州代表DFが感嘆…母国なら「まったくいない」 来日後に実感、“日本サッカー”強さの根源

J1アルビレックス新潟の守備を高い身体能力とスピードで支え、洗練された足もとの技術を生かし後方からの組み立てにも貢献するオーストラリア代表DFトーマス・デン。日...
Jリーグ

町田がダービー制して6試合ぶり勝利! 3失点完敗のFC東京は“新国立”で初黒星

2024明治安田J1リーグ第36節が9日に行われ、FC町田ゼルビアとFC東京が対戦した。今季最後の『THE国立DAY』が開催。国立競技場でのホームゲーム初勝利を...
Jリーグ

Jリーグはイメージと「大きく違った」 来日8年目…助っ人の目に映る日本サッカーの成長

FC東京に所属するFWディエゴ・オリヴェイラは、2016年にブラジルから来日して柏レイソルに加入した。2シーズンを柏で過ごして57試合に出場したストライカーは1...
Jリーグ

広島FWソティリウに退団の可能性…今季限りの契約をもって欧州復帰を決意か

サンフレッチェ広島のキプロス代表FWピエロス・ソティリウ(31)に移籍の可能性があるようだ。ギリシャ『SPORT DOG』いわく、広島との契約が12月に切れ、「...
Jリーグ

海外感動「涙が出るほどだ」 J助っ人へ日本サポーター“敬意”…スタンド光景が「とっても上品」

今季限りでの退団を表明しているJ1名古屋グランパスGKランゲラックの送別セレモニーが、10月19日のホームゲーム後に実施され、守護神の母国オーストラリアメディア...
Jリーグ

日本で“素晴らしい時間を過ごす”浦和MFグスタフソン、母国復帰は…「外にいると、家に帰りたくなる」

浦和レッズのMFサミュエル・グスタフソンが『Sportbladet』のロングインタビューで去就について語っている。グスタフソンは今年1月に浦和へと加入。今季は監...
Jリーグ

J1鹿島の鈴木優磨に称賛の声 荒ぶるサポーターをなだめる姿に「意外と人柄良いんよな」

J1鹿島のFW鈴木優磨(28)が、19日のホーム福岡戦でプレー以外でも存在感を発揮した。中後雅喜新監督初戦はスコアレスドローと悔しい結果に終わったが、鈴木は持ち...
Jリーグ

広島MFアルスランが語るJリーグ「質が高く、誰もが誰にでも勝てる」。優勝争いへ思い…

サンフレッチェ広島のMFトルガイ・アルスランが優勝争いについて『ESPN』のインタビューで語った。アルスランは今夏から広島へ加入。シーズン途中加入ながら、リーグ...
Jリーグ

J助っ人が明かす日本とブラジルの違い 「環境的な部分は遅れている」と指摘した点とは?

Jリーグでは、これまで多くの外国籍選手がプレーしてきた。2020年1月に来日した東京ヴェルディのGKマテウスは、J通算166試合に出場してクラブの歴代最多出場外...
Jリーグ

J助っ人GKが日本を選んだ訳 “2度手術失敗”を乗り越え掴んだブラジル代表…「苦しんだ」紆余曲折なキャリア

2020年1月にブラジルのフィゲイレンセFCから東京ヴェルディに加入した元ブラジル代表GKマテウスは、J通算166試合に出場しており、1993年の開幕初年度から...
Jリーグ

「度が過ぎている」サイバー・藤田晋社長が怒り心頭…!町田ゼルビアが「悪質すぎる誹謗中傷」を刑事告訴

「FC町田ゼルビアなら叩いてもいい、FC町田ゼルビアに問題があると考えている人たちは、すでに度が過ぎています」こう訴えるのは、FC町田ゼルビアのオーナーを務める...
Jリーグ

長谷部誠氏にも相談のパシエンシア、広島移籍の理由を語る「長い間日本でプレーしたいという夢を抱いていた」

サンフレッチェ広島のポルトガル人FWゴンサロ・パシエンシアはドイツ『fussball.news』のインタビューで日本のサッカーや生活などについて語った。8月に3...
Jリーグ

J助っ人が語る日本と欧州の違い ピッチ上での“性質”明かす「非常に重要な要素」

浦和レッズは10月8日に公開練習を実施。この日が34歳の誕生日だったFWブライアン・リンセンが右ハムストリングの肉離れから復帰した。そして、先月に加入したMF原...