![1](https://footcalcio.com/wp-content/uploads/img/670ba7af.jpg)
フィールドプレーヤーで守田より年上なのは、MF遠藤航(シュツットガルト)、MF伊東純也(スタッド・ランス)、FW浅野拓磨(ボーフム)の3人だけ。彼らとともにカタールW杯でもピッチに立ち、世界最高峰の舞台を知った守田は、その経験を伝えることも求められる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7156f1a73ffba766cd2bf802a3b9769bc447a40a
今回のフィールドプレーヤーでは遠藤、伊東、浅野に次いで年長者に
![2](https://footcalcio.com/wp-content/uploads/img/3b2ebd2d.jpg)
その一方で、「その経験だったり、W杯の話だったりは、いい選手であればあるほど、そこに目標を持ちながら今までやってきた選手が多いと思う。僕からというよりは、彼らのほうから話してくることが多くなるはず。僕も今は自分自身に集中したい。新生というか、新しい森保ジャパンに向けて、僕も自分自身に一回、集中したい」と、経験の伝達については、求められれば与えるものの、まずは自分自身が第2次森保ジャパンで居場所を作ることを重視する考えを示した。
そして、カタールで果たせなかったW杯でのベスト8進出に向けて、「個々のレベルアップは言わずもがな。チームの構築、戦術面を踏まえて、チームのレベルアップもしないといけない。何がというのは難しいが、僕たち選手においては、自分の成長に目を向けてやるべきじゃないかなと思います」と、表情を引き締めた。
今シーズン公式戦29試合に出場して5得点2アシストという数字を出している守田は、「今シーズンから得点の部分にも絡めてきているので、できれば二桁取りたい。得点の部分でも代表チームにも貢献したい」と、意気込む。
「また新しい森保ジャパンが始まるので、勝つことで良いスタートを切ることがチームとしてすごく大事」という守田が、どんなパフォーマンスを見せて、チームを引っ張っていってくれるのかに注目だ。
![3](https://footcalcio.com/wp-content/uploads/img/fdf21c01.jpg)