
トルコのスターも日本代表を称えた。
森保ジャパンは9月12日に行なわれたキリンチャレンジカップでトルコ代表とベルギーのヘンクで対戦。4-2で白星を挙げ、4-1で大勝したドイツ戦に続いて9月シリーズを連勝で締めた。
8日に行なわれたEURO予選のアルメニア戦(1-1)にフル出場したため、日本戦では後半からの投入となったトルコ代表のキャプテン、ハカン・チャルハノールに取材エリアで声を掛けると、英語で質問に対応してくれた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/960d5cfa47979f3b59ddcae1e7393f851c55dc6b
チャルハノールが賞賛したのが久保

森保ジャパンの印象については、「日本はいいチームだ。彼らが優れたシステムと戦術を持っているのは見ての通りだ。ドイツ戦でもそうだったし、我々に対してもそうだった」とコメント。こう言葉を続けている。
「もちろん、私たちはお互いに、レギュラーの11人がプレーしたわけじゃない。どちらもピッチ上で何人かの選手を試したが、日本が良いチームであるのは間違いない」
「とくに危険だと感じた選手は?」と質問すると、「みんな同じように見えるんだよな」と前置きしたうえで、「小柄な左利きの選手がいたよね。20番だったと思う。ごめん、名前は覚えてなくて言うのは難しいよ」と笑顔を見せながら、答えてくれた。
名門インテルでプレーするトルコの10番が「最も危険」だと感じたのは、トップ下で何度もチャンスを創出した久保建英だった。
