J1浦和の元コーチ「予想外だった」 日本で受けた衝撃を告白、滞在時に感じた意外な一面とは?

ネタ・談話

1

J1浦和レッズで昨シーズン、マチェイ・スコルジャ元監督の下でコーチを務めていたポーンド人ラファル・ジャナス氏が母国メディアのインタビューに登場。日本での生活について赤裸々に語っている。

ポーランド生まれのスコルジャ氏はポーランド代表のアシスタントコーチや自国の強豪クラブであるレフ・ポズナンのほかにU-23UAE代表監督も務めた経験を持つ。そのスコルジャ氏とともに浦和へやってきたのがジャナス氏だった。

コーチとしてスコルジャ氏を支え、2023シーズンのチームはリーグ戦で最少失点級の守備力を維持しながら優勝争いを演じた。しかし後半失速し4位でフィニッシュ。AFCチャンピオンズリーグ(ACL)やクラブ・ワールドカップ(W杯)の大会を抱えたなかで、過密日程に苦戦した面もあった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d815b650942db85265e2cc4533c866b41e0d4a9d

母国の取材でジャナス氏が日本について語る

2

スコルジャ氏は昨季限りで退任。ジャナス氏もチームを離れ、指導経歴のある古巣のレフ・ポズナンに戻ることが現地で報じられている。そんなジャナス氏が、ポーランドのスポーツ紙「Przegląd Sportowy」内で日本についてのインタビューに答えた。

日本について最も衝撃を受けた出来事を尋ねられ、「大げさにいうわけではないですが、本当に秩序が保たれている」と、例を挙げて伝えている。

「日本では仕事であれ、路上であれ、すべてのルールは厳格に守られなければならない。赤信号を通過する人はいないし、ドライバーは注意深く、黄色の信号を通過する人はほとんどいない。日本人はルールに忠実で、そのおかげで一定のレベルに達しているんだ」

また、日本に来てほかに驚いたこととして「日本で英語を話す人があまりいないとは思わなかった」と言及した。

「英語を話す人がほとんどいないのは予想外だった。美容院やお店で仲良くなるのは厳しい。郵便局で小包を送りたいときは、どこの施設にもある特別な装置を使ってやり取りします。英語を話せば翻訳してくれるからね」

一方で、自身の日本語の知識について聞かれると「学ぶ努力はしました。出発前に12回日本語のレッスンを受けた」と明かす。「ただ日本では、残念ながら日本語を上手く学ぶことができなかった。もっと勉強したかっが、現地では非常にハードに働いたので単に時間がなかったのもある」と振り返った。

3

記事では「勤勉な国民性にもかかわらず、英語をマスターできていないというのは、ある種の日本のパラドックスである」と補足している。ジャナス氏がリアルに感じた日本の現状に、同メディアも注目していた。

コメント

  1. 名無し より:

    >>勤勉な国民性にもかかわらず、英語をマスターできていないというのは、ある種の日本のパラドックスである
    内向きな国民性+英語使う機会がないからやろうね。

  2. 名無し より:

    >>勤勉な国民性にもかかわらず、英語をマスターできていないというのは、ある種の日本のパラドックスである
    内向きな国民性+英語使う機会がないからやろうね。

  3. 名無し より:

    英語のカナ表現が実際の発音と違い過ぎて
    みなカナ表現で発音し聞くのもカナ表現に留まるから
    結果的に英語の会話が成立しない

  4. 名無し より:

    英語のカナ表現が実際の発音と違い過ぎて
    みなカナ表現で発音し聞くのもカナ表現に留まるから
    結果的に英語の会話が成立しない

  5. 名無し より:

    いやそんな研究とっくに結果出てる
    人類の発生地点から近ければ近いほど言語が複雑で人類が到達したのが遅ければ遅いほどそれまでに言語が洗練されていって母音の数が少なくなる
    日本は人類が到達した陸地の中でオーストラリアに次ぐ最後の陸地だからアボリジニーの言語の次に母音が少ない(5個)
    だから他の言語を聞いても耳で音を判別するのが非常に難しいのが要因

  6. 名無し より:

    いやそんな研究とっくに結果出てる
    人類の発生地点から近ければ近いほど言語が複雑で人類が到達したのが遅ければ遅いほどそれまでに言語が洗練されていって母音の数が少なくなる
    日本は人類が到達した陸地の中でオーストラリアに次ぐ最後の陸地だからアボリジニーの言語の次に母音が少ない(5個)
    だから他の言語を聞いても耳で音を判別するのが非常に難しいのが要因

  7. 名無し より:

    学校で教えるのは受験用の英語であって実際に使うことを想定した英会話じゃないからだよ

  8. 名無し より:

    学校で教えるのは受験用の英語であって実際に使うことを想定した英会話じゃないからだよ

  9. 名無し より:

    ある話者が他言語を習得する難易度のランキングがあるけど、日本語話者→英語はなかなかの鬼畜難易度なので
    その逆もムズいけどね

  10. 名無し より:

    ある話者が他言語を習得する難易度のランキングがあるけど、日本語話者→英語はなかなかの鬼畜難易度なので
    その逆もムズいけどね

  11. 名無し より:

    >『一方で、自身の日本語の知識について聞かれると「学ぶ努力はしました。出発前に12回日本語のレッスンを受けた」と明かす。「ただ日本では、残念ながら日本語を上手く学ぶことができなかった。』
    でしょ?日本人だって同じだよ。
    でも日本人サッカー選手は海外で英語や現地語でやり取りすることが多いよね。
    逆にJリーグで外人のサッカー選手や監督が通訳なしの日本語でインタビューに答えることなんてほとんどない。

  12. 名無し より:

    >『一方で、自身の日本語の知識について聞かれると「学ぶ努力はしました。出発前に12回日本語のレッスンを受けた」と明かす。「ただ日本では、残念ながら日本語を上手く学ぶことができなかった。』
    でしょ?日本人だって同じだよ。
    でも日本人サッカー選手は海外で英語や現地語でやり取りすることが多いよね。
    逆にJリーグで外人のサッカー選手や監督が通訳なしの日本語でインタビューに答えることなんてほとんどない。

  13. 名無し より:

    英語を本気で学ばせる気が国にないから
    無理だろね

  14. 名無し より:

    英語を本気で学ばせる気が国にないから
    無理だろね

  15. 名無し より:

    言語として英語と日本語はかなり遠く離れた言語だからな
    そしてこれが一番大きいけど
    学校で英語を教える教師がそもそも英語話せないってパターンがかなり多い

  16. 名無し より:

    言語として英語と日本語はかなり遠く離れた言語だからな
    そしてこれが一番大きいけど
    学校で英語を教える教師がそもそも英語話せないってパターンがかなり多い

  17. 名無し より:

    まあ英語喋れたらいいね。くらいの価値しかないからな。
    英語に携わる仕事でもしてない限りね。
    翻訳家って職業が成り立ってるほど日本語だけでなんとかなる国だしね。

  18. 名無し より:

    まあ英語喋れたらいいね。くらいの価値しかないからな。
    英語に携わる仕事でもしてない限りね。
    翻訳家って職業が成り立ってるほど日本語だけでなんとかなる国だしね。

タイトルとURLをコピーしました