![1](https://livedoor.blogimg.jp/footcalcio/imgs/b/d/bd1f95d9.jpg)
日本代表の森保一監督が、1月6日放送の『FOOT×BRAIN』新春1時間SPに出演。同番組のMCを務める俳優、勝村政信さんと対談し、カタール・ワールドカップ(W杯)後の貴重な裏話を披露した。
日本代表ではこれまで、集大成と位置付けられるW杯を一区切りとし、監督交代を行なってきた。しかし、ドイツ、スペインを撃破しての決勝トーナメント進出に導いた森保監督は、史上初めて続投。現在は第二次政権として、2026年に開催される北中米W杯を見据えた戦いを続けている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/51d54caf5675135580b3f25d4cadea2d7da053d4
日本代表史上初めてW杯後に続投した森保監督
![2](https://livedoor.blogimg.jp/footcalcio/imgs/d/2/d2fdcef9.jpg)
勝村さんから「ワールドカップが終わった後に、海外のチームを率いる選択肢はなかったんですか?」と問われると、森保監督は「おっしゃる通り、考えていました」と回答。そのうえで、当時の心境をこう明かした。
「ヨーロッパでの指導者としての学びはやっていきたいなと。チャンスがあれば監督もさせてもらいたいなっていう気持ちは、実は持っていました。(日本代表に)区切りをつけて。ただありがたいことに、日本代表の継続のお話をいただいたので、そっちを選択しましたけど。
選択の理由としては、全てが初だということ。監督が継続するのは初めてなので、色んなことを継続してやるメリットとデメリットは必ず見えてくると思いました。私が継続することで、未来の日本代表、日本サッカーの強化や発展になるように、ある意味サンプルとしてやらせていただくことは、日本のサッカーのためになるのかなと思って、受けさせていただきました」
具体的なオファーはあったのか。勝村さんから「カタール(W杯)での日本の怖さってやっぱり、監督の怖さでもあったと思うので、僕はものすごいオファーが来てるのかと思ったんですけど」と振られるも、指揮官は「知る限り全くないです」と満面の笑み。
勝村さんはすかさず、「うわー、ありそうだな、絶対ありそうだな」とツッコんだ。
![3](https://livedoor.blogimg.jp/footcalcio/imgs/f/8/f88610ec.jpg)
コメント
あったとしてもトトロだろう
あったとしてもトトロだろう
森保監督は日本だから成功してるんだと思うけどなあ
日本人特有のノリや雰囲気、体育会系の喝の入れ方
そういう日本独特の空気感みたいなのとは全然違う欧州に行っても馴染むとは思えない
最低限英語は話せる必要出てくるし
森保監督は日本だから成功してるんだと思うけどなあ
日本人特有のノリや雰囲気、体育会系の喝の入れ方
そういう日本独特の空気感みたいなのとは全然違う欧州に行っても馴染むとは思えない
最低限英語は話せる必要出てくるし
オファーは4大以外だよな。実力もあるんだろうけど、差別根絶を口では良いながら、アフリカ系やアジア系の監督が一向に増えていかない理由って、色々あるんだろうなと10年ぐらい前に気づいたよね
オファーは4大以外だよな。実力もあるんだろうけど、差別根絶を口では良いながら、アフリカ系やアジア系の監督が一向に増えていかない理由って、色々あるんだろうなと10年ぐらい前に気づいたよね
UEFAプロ>S級ライセンスなんだからS級持ってるだけの森保じゃライセンスの問題で欧州で指揮できないだろ
UEFAプロ>S級ライセンスなんだからS級持ってるだけの森保じゃライセンスの問題で欧州で指揮できないだろ
>>3
4大はそっちでライセンス取らないと無理なんじゃないの?
調べてないから知らんけど…だから指導者の勉強したいと言ってるのかなと。
オファーなら東南アジアならあると思うよ、タイとかベトナムとか。
>>3
4大はそっちでライセンス取らないと無理なんじゃないの?
調べてないから知らんけど…だから指導者の勉強したいと言ってるのかなと。
オファーなら東南アジアならあると思うよ、タイとかベトナムとか。
絶対に外国でやるべきだったよなあ
オファーがなかったんならしゃあないけど
絶対に外国でやるべきだったよなあ
オファーがなかったんならしゃあないけど
関係ないけど、
普段TVと無縁だから、勝村さんは見る度に顔が変わってるわw
関係ないけど、
普段TVと無縁だから、勝村さんは見る度に顔が変わってるわw
>>4
監督実績だとポイチとは比べ物にならないレベルのマスカットがトトロで監督やってるんだから、英語さえ話せれば許可は降りるだろ
>>4
監督実績だとポイチとは比べ物にならないレベルのマスカットがトトロで監督やってるんだから、英語さえ話せれば許可は降りるだろ
その役目は森ぽじゃなくて長谷部になるだろうな。
UEFAライセンスと日本のS級ライセンスは互換性がないからまず取得する段階からだし今は日本代表でそれどころじゃない。森ぽの海外挑戦もちょっと興味あるが早く長谷部が見たいな。
その役目は森ぽじゃなくて長谷部になるだろうな。
UEFAライセンスと日本のS級ライセンスは互換性がないからまず取得する段階からだし今は日本代表でそれどころじゃない。森ぽの海外挑戦もちょっと興味あるが早く長谷部が見たいな。
森保さんで無くても、日本人がブンデスのチームから監督やコーチはありそう。
森保さんで無くても、日本人がブンデスのチームから監督やコーチはありそう。
アジア人ってだけで人種問題で舐められるから
長谷部クラスのずっといる人とかじゃないと難しそうだな
アジア人ってだけで人種問題で舐められるから
長谷部クラスのずっといる人とかじゃないと難しそうだな