元スペイン代表FW、日本の食文化に感銘 クオリティーを絶賛「レベルは贅沢の一言」

ネタ・談話

1

昨季までJ1ヴィッセル神戸に所属した元スペイン代表FWボージャン・クルキッチが、日本の食文化への印象を激白。スペイン1部ラ・リーガの日本公式ツイッター上で「レベルは贅沢の一言に尽きます」と絶賛している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3e13be6f4d78532280a944c380aa6d77a231851c

元神戸ボージャン、ラ・リーガSNSで日本食への印象を語る

ボージャンは2021年8月に神戸へ加入。1年目は怪我の影響もあり6試合1ゴールで終えたなか、2年目も全治約12週間の左膝内側半月板損傷で戦線離脱。2年でJ1リーグ通算20試合1ゴールのなか、契約満了に伴い昨季限りで退団が決まった。

Jリーグ在籍期間中、日本の伝統文化に触れる様子をSNS上で度々披露してきたなか、ラ・リーガの日本公式ツイッターは「ボージャン選手に好きな日本食について聞いてみました」とツイートし、1本の動画をアップした。

ボージャンはまず「神戸牛は世界のどこを探しても存在しない特別な肉です」とクオリティーに感銘したことを明かしたうえで、「他で発見した日本料理といえばラーメン、うどん、もちろん、寿司も大好きですし、魚全般、天ぷらも」と、好物を次々に列挙している。

神戸で過ごしたのはおよそ1年半。Jリーグでのキャリアは決して長くはなかったものの、日本で過ごした日々は印象的だったようで、「日本の食文化のレベルは贅沢の一言に尽きます」と絶賛していた。

コメント

  1. 名無し より:

    リンコン、マシカ、ボージャン、ムゴシャ
    助っ人頼みのチームを変えた黄金戦士たち

  2. 名無し より:

    ビジャかと思った
    ボージャンって代表なれてんのか

  3. 名無し より:

    >>2
    スペインA代表は1度だけ出てるようだ、カタルーニャ代表(謎)には結構出ていいる

  4. 名無し より:

    この人サッカー選手だったんだ
    てっきり観光親善大使かと思ってた

  5. 名無し より:

    >>4
    滑ってんなぁ

  6. 名無し より:

    日本食の話じゃなくてJの魅力を発信してくれると良かったんだがな
    あんなに通用しないとは

  7. 名無し より:

    神戸のスカウトが終わっとる

  8. 名無し より:

    ブランド物の国産牛なんて日本人でもなかなか食えんよ
    そりゃ旨いわ

タイトルとURLをコピーしました