「監督のせいだと言うのは簡単」日本に惨敗、4失点もビッグセーブ見せたドイツの守護神が振り返る「チームの実力に疑問」

ネタ・談話

1

ドイツ代表のGKマルク=アンドレ・テア・シュテーゲンが日本代表戦を振り返った。ドイツ『スカイ・スポーツ』が伝えた。

9日、国際親善試合でドイツは日本と対戦。ホームゲームで、カタール・ワールドカップ(W杯)のリベンジを目論んだ。

2大会連続のW杯グループステージ敗退という悲劇を味わったドイツ。しかし、2023年に入ってからチームはさらに低迷。新たなシステムや戦い方にトライしながらも、親善試合5試合で1勝しかできていない苦しい現実があった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e02a77c667ea880045faff49e784316380a7128d

監督のせいだと言うのは簡単だけど、僕たち選手はピッチに立っていて、結果に対しての責任がある

2

リベンジを目指した中、11分に伊東純也のゴールで先制を許す苦しい立ち上がりに。19分に完璧な崩しからレロイ・サネのゴールで同点に追いつくも、22分に上田綺世のゴールで勝ち越されてしまう。

後半はボールこそ保持していくものの、ゴールに迫れず。90分に浅野拓磨、92分に田中碧とドイツでプレーする2人に息の根を止められ、4-1で敗戦となった。

この試合では4失点を喫したテア・シュテーゲンだが、上田との一対一や浅野との一対一を完璧にセーブするなど、3つはゴールを防ぐ活躍。更なる悲劇を防いでいた。

そのテア・シュテーゲンは、ドイツ『RTL』にコメント。自分たちのミスが原因だと語り、なぜ良いパフォーマンスが出せないか不思議だと振り返った。

「僕たちは良い試合ができなかった。良い場面もあったのに、愚かな2点目を許してしまった。僕たちは、犯すべきではないミスを犯してしまった。僕たちは完全に自己批判しており、良い仕事ができなかった」

「監督のせいだと言うのは簡単だけど、僕たち選手はピッチに立っていて、結果に対しての責任がある。僕たちのピッチにはとても優れたイレブンがいたけど、彼らはもっと上手くやれたはずだが、それができなかった。これが最終的な結果だ」

「現時点では、ピッチ上でそれを発揮することができない。僕たちはピッチ外でも素晴らしいチームだ。だからこそ、なぜ僕たちがチームとしてピッチ上でできないのか、今のチームとしての実力はどうなのか。僕には疑問だ。僕たちにとっての、更なる痛手でもある」

3

日本に敗れたドイツは直近の親善試合で4連敗。自国開催のEURO2024に向けて暗雲が垂れ込めている。

コメント

  1. 名無し より:

    リュディガーとかジューレとかセンターバックが穴だらけじゃ厳しい

  2. 名無し より:

    心理的なものはでかいだろうね
    結果が出ないとやってることに自身を持てない→違うことをやろうとして上手くいかない、の悪循環
    そこを軌道修正するのが

  3. 名無し より:

    監督の能力以前の問題
    青少年育成の失敗が一番の原因
    スペインに憧れて足元偏重になって、基本的なスピード、センスが不足している(他国でも似た傾向がある)
    様々なタイプの選手が必要なのに金太郎飴な選手しかいない

  4. 名無し より:

    普通に監督の問題が一番
    出来もしないポゼッションサッカーやらせてんのは無.能もいいとこ

  5. 名無し より:

    テアシュテーゲンてなんか色々不遇だな バルサに来てからタイトルはとってるんだけどいまいちチームがお家騒動で落ち着かないしやっとこノイアーからスタメン奪ったらチームは歴史上最悪の状態ときた 

  6. 名無し より:

    DFがあんなミス繰り返してたらそら負けるわな。

  7. 名無し より:

    ※3
    普通に監督の能力の問題だよ。
    マネジメント(選手管理)の部分で崩壊してるから、団結ができず戦術は機能しないし、モチベも集中力も低い。
    2点目以降は守備における集中力のなさからの失点だからな。

  8. 名無し より:

    アホみたいなハイライン戦術取ってたらそりゃあボコボコ失点しますわ
    修正能力も皆無で全部後手後手
    能力に合わせたチーム作り出来ない典型的な無.能

  9. 名無し より:

    >>4
    つーかポゼッション偏重したからって攻撃的なワケじゃないしな。
    バルサ化スペイン代表の黄金期も、大して得点力高くなかったし。
    足でボールを扱うが故のミスが前提のスポーツなのに
    どんだけ試合を破綻なくハンドルできるか
    っていうのがポゼッションサッカーの原点であって、
    ボール持っている限り攻められるこた無い
    っていう何なら守備的なコンセプトまで有るワケで。
    それが、せっかくボール持ってんのに自信喪失してりゃ世話ない。
    ポゼッション文化がドイツ人の文化気風に合っているのか疑問だな。

  10. 名無し より:

    >>1
    リュディガー、走る気が無い
    ジューレ、太り過ぎで走れ無い
    これ登録外にすべきよ

  11. 名無し より:

    >>8
    引いたところで、あのセンターバックだと無理やろな
    簡単にマーク見失ってる感あるし、デブすぎるやろ
    中盤やサイドは素晴らしかっただけにドイツからしたら残念な結果や
    点差ほどドイツそのものは悪くないと思うで

  12. 名無し より:

    ペップバイエルンと2014W杯がドイツを勘違いさせた
    美しさと効率性によってゲルマン魂が失われたのだ

  13. 名無し より:

    クラブで十分稼いでる選手にとって代表なんて栄誉だけのものどころか、
    怪我のリスクを増やすだけの負担でしかない。
    そこにやる気を出すかどうかは完全に個人の裁量だから、
    いくらドイツ人でも国家代表としてにやる気出さなきゃアジア相手でも惨敗してしまう。
    監督が代わっていいサイクルに入ればまた強くなるだろうとおもう。
    サネやギュンドアンなんてずっと脅威だったもんな。

  14. 名無し より:

    バイエルンコネクションに戻せばいいのに

  15. 名無し より:

    ドイツのハイラインはビルドアップ出来る選手がいて且つ広大な裏のスペースをカバー出来る全盛期のノイアーがいたから出来た
    今はそのどっちも無いのにあんなハイラインやれば守備が酷くなるのなんて当然だわ
    おまけに可変で3バックやるにしても真ん中のリュディガー含めて脳筋ばっか
    エムレジャンの所と合わせてチグハグだからビルドアップがスムーズに行かない
    選手の質も明らかに低下してるし理想と現実に合ってないやり方やる監督も当然悪い
    にしても今だに良くも悪くも日本(アジア)ってだけで軽く見られてんだよな
    主要リーグであれだけ能力示してる選手いるにも関わらず

  16. 名無し より:

    >>15
    欧州の人達が代表の強さを考える時にまず見るのは選手じゃなくて国と所属協会だからな

  17. 名無し より:

    DF陣が弱く感じた。リュディガーもはっきり言って木偶だった。
    それだけ日本の攻撃が素晴らしいクオリティだった。

  18. 名無し より:

    日本(大和魂)の様に ゲルマン魂のあるやつ、 国旗・国歌に忠誠心のある奴だけを選べばいいんだよ
     

  19. 名無し より:

    開始前から選手たちの顔つきに覇気がなかった
    DFがサボってちゃ伊東、三笘止めるのは無理

タイトルとURLをコピーしました